
新着レビュー
781件~ 790件を表示/全35374 件
7点 レッド最終章 あさま山荘の十日間 by s-fateさん
レッドシリーズの最終章、いわゆるあさま山荘事件の部分です。なんとトータルで13巻のうちたったの一巻です。立て篭もり犯を鉄球やら装甲車で追い詰めて突入、逮捕。その後のマンガでよく見られる「君達は完全に包 >>続きを読む
[2022-03-02 01:59:04]
7点 レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ by s-fateさん
あさま山荘事件への世論を決定づけた章です。それまで擁護に回った人もこの事件が発覚したあとは批判に回ったと言われます。すでに世界同時革命とやらの外へ向いた活動は諦めた本人らが言うところの敗北主義者の集団 >>続きを読む
[2022-03-02 02:02:26]
6点 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの by 朔太さん
昨日まで知らなかった街を数時間歩くだけで、 愛着を持ってしまう感じは、よく分かります。 毎回驚くようなエピソードが出てくるはずもない ので、淡々とした味わいに終始しましたが、 ゆるーい紀行文の >>続きを読む
[2022-02-28 07:45:28]
9点 豊作でござる!メジロ殿 by Leonさん
江戸時代の農業を扱った作品。 題材の時点で既に引き込まれてしまった。 椎茸の育て方や輪作、いかもの食いなどの農業やそれにまつわる 話を程よい長さのネームで纏めていて読みやすい。 絵も緻密で農作 >>続きを読む
[2024-05-31 09:29:30]
古典的な匂いのする初期のSFもの。 同人誌作家さんが志向するベクトルと同じものを感じる。 現代的なエンターテイメントとは真逆の方向にあるが、 これが堪らないと思うファンもいるだろう。 また >>続きを読む
[2022-02-23 11:24:53]
7点 SPEED KING by Leonさん
中学から一気に大学陸上編に飛んで打ち切りに終わったのは 残念だったが、走るときのスピード感の表現が凄く、 無駄に説教臭いシーンがないのでサクサクと読める。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:50:31]
6点 先生、今月どうですか by ぐるぐるさん
設定は『予知能力まんが・九能ちよ』に似ている。 断片的な予知能力を持つヒロインの恋愛物。 『久能ちよ』はギャグ・コメディ寄りで、こちらはストーリー性が強い。 ハルタ連載らしく、絵は美麗。 >>続きを読む
[2022-02-19 21:13:34]
松本次郎という作家に興味を持ったので、読んでみました。 松本大洋と同世代であり、かつ画風も大洋ほどエキセントリック ではありませんが、名前と同様にやや類似性を感じます。 戦時下での三人の男女 >>続きを読む
[2022-02-18 08:52:20]
アメリカを舞台にしたミリタリーアクション漫画。 武器や戦術の知識や迫力のあるアクションが良かったです。 主人公の親父との決着を付けられたらもっと得点をあげたかな。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:12:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m