
新着レビュー
781件~ 790件を表示/全35388 件
褒められるのはフルカラーで描かれていることだけ。 内容に関しては言い方悪いけど持ち込みの時点で 弾かれても可笑しくないレベル。おまけに 未完結のまま放置状態なのでどうしようもない。 フルカラー >>続きを読む
[2024-05-30 22:00:17]
ラーメン好きなら必読でしょう。 麺やスープ、調味料などのラーメンの味から、 美味さだけではなくどう商品化していくかなどの 経営面までラーメンのことなら何でも網羅されているのが凄い。 キャラ >>続きを読む
[2024-05-31 09:37:32]
5点 機動戦士ガンダム サンダーボルト by 朔太さん
「一平」を連載していた頃に比べて、太田垣氏の画力が一段と増している。 成熟したガンダムとして、あるいは宇宙戦記の進化形として、 大人にも鑑賞に堪えるレベルだ。 特に、戦争ものにつきまとう戦争の是 >>続きを読む
[2022-04-02 10:08:53]
90〜00年代前半くらいまでの名作漫画や映画とかを、作者がしっかり吸収しているんだろうなというのがわかる。パクリ・オマージュ・リスペクトの分別をつけた上で、話を盛り上げるためにどのタイミングでどの札を >>続きを読む
[2022-04-01 12:53:52]
平戸の食文化や民衆などの描写はしっかりしているけど、 脚色が過ぎてて松浦静山がどんな人物か読んでて頭に 入ってこないのは痛いと思う。こういうマイナー過ぎる 偉人は素直に伝えるべきだなと思う。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:42:31]
6点 [レクイエム]~メモリアル未収録作品集~ by 朔太さん
帯に「日本漫画史に残る奇才、三山のぼる。 最後のメッセージ」とあったため、これは是非に読まねばと思った次第。 当方の無知のせいか、さほど名を遺したような気がしないが、 一部のコアなファンが存 >>続きを読む
[2022-03-31 08:49:20]
自分的には8点〜9点の作品。大好きな漫画。 ただ、凄く人を選ぶ作品。 他の方のレビューにもあるように、作家のオリジナリティを受け入れられるかが全て。 独特の雰囲気を楽しめれば良いのだけれど、 >>続きを読む
[2022-03-27 23:35:27]
Jリーグ草創期には、日本人にはWカップはまだまだ手の 届かない夢の舞台だった時代です。 ドーハの悲劇もJリーグの開幕も1993年で、本作品も 同年に連載開始なんですね。 したがって、Wカップ出 >>続きを読む
[2022-03-27 17:50:15]
とにかく訳が分からなかった駄作。 交渉人を題材にしていて、理屈じゃなく「愛」で 犯人の心までも救おうというのはわかったけど、 その過程が難解で理解ができない。 更に途中から意味不明な展開がこれ >>続きを読む
[2024-05-30 22:05:03]
6点 ライジングインパクト by 藤堂修さん
キャラクターそれぞれ必殺技のような得意なショットがあり、派手で読んでいて気持ちがいい。素人でもゴルフに興味が持てるようなワクワク感があります。 ただ、初期の能力が高く、ホールインワン以上のスコアもな >>続きを読む
[2022-03-15 01:38:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m