
新着レビュー
8551件~ 8560件を表示/全35398 件
主人公の性格を好きになれるのかで評価が分かれそうな作品ですが、僕は嫌いじゃないので、十分楽しめました。 コメディの部分は正直イマイチな所があるんですけど、シリアスな展開はしっかりしていて読み応え >>続きを読む
[2012-03-15 00:36:06]
個人的には面白いと思う作品とそうでない作品が結構はっきりと分かれた短編集です。 作者の代表作『もやしもん』もエピソードによって楽しめ度に大きな起伏がありますけど、この短編集も似たような感じです。 >>続きを読む
[2012-03-15 00:26:06]
3点 なみだうさぎ 制服の片想い by 臼井健士さん
中学3年生の2学期の開始の席替えで変人と言われている「鳴海空大」と隣になった桃花。 良く知りもしないくせに噂を信じて最悪だと思っていたら・・・・マラソンの最中で「初潮になって」 動けないところを鳴 >>続きを読む
[2012-03-14 10:44:10]
ごめんなさい。この点数は僕の人生を変えた作品だという単にそれだけのための点数だということをご了承下さい。他に読まれる方には一般的には7、8点が妥当なんじゃないかと思います。 この作品はヤンキ >>続きを読む
[2012-04-20 00:08:21]
この作品の僕の印象としては「若者ポエム漫画」といった感じです。随所に出てくる詩的な思想がこの作品の一つのポイントだったと思います。やっぱり言葉にインパクトがあるとそれだけで他の作品とは違うなって思い >>続きを読む
[2012-03-14 00:37:35]
まず、ラブコメの必須項目である「ヒロインが可愛いこと」については100点満点の出来だったと思います。作中に出てくるヒロインがそれぞれ違った個性を持っていて、それぞれキッチリとカワイイ。絵も綺麗だし、 >>続きを読む
[2012-03-14 00:00:21]
強烈にツボった。 全2巻でこの面白さはヤバイ。 キャラクターの濃さとテンポ、 ギャグのセンス 全てがいい味だしてる。 続編だしてほしい。 >>続きを読む
[2012-03-13 15:37:41]
名作。非常に面白い。 基本的には諸星的な大陸歴史物だけど怪奇要素は薄め。 主人公は囲碁と剣術に長けた「碁娘」。 ストーリー展開は「仕事人」的。 諸星作品にしては比較的スッキリできます。 >>続きを読む
[2012-03-13 12:15:32]
松本SFの良作。 四畳半に住むガニマタサルマタ主人公と謎の美人ねーちゃんいう、 例によって例の如くの松本ワールド。 松本作品にしては珍しく「ちゃんと」完結しているので、 フラストレーシ >>続きを読む
[2012-08-01 12:49:09]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m