
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
891件~ 900件を表示/全1792 件
5点 トッキュー!! by desperado5さん
作者の画風が作品によく活かされていた漫画だと思います。 前作は少し不気味だったのが正直な感想ですが、 本作は海上保安庁特殊救難隊の救急活動という設定で、 画の才能がいかんなく発揮されたと思います。 >>続きを読む
[2009-06-02 18:40:32]
6点 ハンマーセッション! by desperado5さん
個人的には好きです。 もうちょっとリアルさとシリアスさがあれば、 本格的なものになって、もっと良い作品に なっていたかもしれません。 「詐欺師が教師になる」っていう設定の 娯楽漫画としてとらえて読め >>続きを読む
[2009-06-01 16:23:12]
1点 霊長類最強伝説 ゴリ夫 by desperado5さん
コミックスを読んでみると、 なぜ連載当時(僕は小学生でした)、この作品を マガジンで読んでいたんだろう・・・ そう思わざるをえない作品です。 人それぞれ好みは分かれると思いますが、 これは好きにはな >>続きを読む
[2009-06-01 16:18:59]
2点 伝説の頭 翔 by desperado5さん
読み流すのに最適な作品です。 止まらず、考えず、サクッと読んでください。 同じような展開、同じようなキャラが出続けるので。 「ゴリ夫」を読んだ人はもっと速く読めるはずです。 あんまし変わりませんから >>続きを読む
[2009-06-01 16:16:44]
2点 天才料理少年味の助 by desperado5さん
マガジンで連載始まった当時、 結構はやい段階で、短期で終わると確信したので 一応読んではいましたが、 ・・・・中途半端な作品でしたね。 料理がリアルすぎるっていうか・・・ ちょっと気持ち悪いっていう >>続きを読む
[2009-06-02 18:25:00]
3点 STAY GOLD by desperado5さん
当時、なんでそこで連載終わるの? って感じたことを今でも覚えています。 「シュート!」のファンだったので、 期待して読んだんですけど、 イマイチなまま終わってしまいましたね。 大島先生の期待の新作 >>続きを読む
[2009-06-02 18:25:35]
1点 神to戦国生徒会 by desperado5さん
もはやBOOK OFFにすら並ばない(買う人がいるのか?) って感じの印象でしたね。 最初のほうの読者の掴みは悪くなかったと思うのですが・・・。 ストーリーにまとまりが感じられなくても、 その他の >>続きを読む
[2009-06-01 15:55:17]
6点 RAVE by desperado5さん
個人的には好きだったんだけどなぁ・・・。 自分はコミックスを読まず週刊で読むタイプで、 読んでたのは実質小学校高学年から中学校にかけてなので、 無意識に周りの人よりも評価が高くなってしまうのかもしれ >>続きを読む
[2009-06-01 15:43:14]
6点 新約「巨人の星」花形 by desperado5さん
黒沢さんが出ていたころ(中学時代)はとても好きな漫画でした。 高校に入ったばかりも結構好きだったのですが、 気に入らないライバルキャラ(飛雄馬・伴・左門以外)の乱立が 始まったあたりから急速に面白さが >>続きを読む
[2009-06-01 15:34:49]
6点 さよなら絶望先生 by desperado5さん
おそらく今まで読んだ漫画で一番作画に驚かされた作品です。 毎週時事ネタギャグという内容を、作品の持ち味をキープして 失速することなく続けられるのは、もはや立派な才能だと思います。 これから、内容や質 >>続きを読む
[2009-05-29 20:48:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m