
新着レビュー
雑誌:「週刊少年ジャンプ」の新着レビュー
951件~ 960件を表示/全5565 件
読み始めたときは中学生だったので単純に楽しんで読めましたね。 今まで読んだラブコメの中では一番好きです。 主人公一人に対していろんな人が主人公を好きになる感じのラブコメです。他のラブコメよりも >>続きを読む
[2012-04-18 23:21:09]
現実と同じかわかりませんが、ジャンプ編集部や漫画家の裏側がすごくわかる作品で、それを知るだけでワクワクします。 また、いろいろな漫画のことやセリフ等をネタにするのもその作品を知っていると嬉しくな >>続きを読む
[2012-04-18 21:40:21]
通常版コミックスを読みましたが、普通に面白い作品です。 簡単に言うと霊能力バトルですね。 個人的に過去編くらいからはだれて飽きました。 それまでは面白い作品だと思いました。 絵、設定な >>続きを読む
[2012-04-18 23:19:57]
一度全巻購入しましたが、読み返すこともないだろうと思って売却しました。 単純にるろ剣の和月だったから買っただけで、ストーリーや設定も面白くないし、単純に世界観が独特で好きになませんでした。 >>続きを読む
[2012-04-18 20:42:24]
5点 ピューと吹く!ジャガー by こんぴんさん
ギャグ漫画が向いてないと気づかされました。 このマンガがギャグ漫画の中で一番面白かったので、私はギャグ漫画に向いていないのだと思います。 たぶん私が漫画を面白いと思う要素がストーリーだからでしょう >>続きを読む
[2012-04-18 20:33:08]
8点 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― by こんぴんさん
小学生の頃に初めて読みました。 歴史の難しい部分もあったのですが、それを抜いても単純に楽しんでいました。今見ても面白いです。 世界観は現実の明治時代に現実離れした強さの人たちがいる感じですね。 >>続きを読む
[2012-04-18 20:28:44]
8点 DEATH NOTE by こんぴんさん
知名度ではヒカルの碁を超える小畑健の名作。 ジャンプで1話から見ていましたが、1話を見た瞬間にこれは名作になるから単行本を買おうと思った唯一の作品です。 かなりダークな物語です。 しっかり読 >>続きを読む
[2012-04-18 19:45:59]
読んでからちょっと時間が経ったので、細かい内容を覚えてませんが、そのくらいの作品だったということです。 私はストーリー重視の評価なので、そこがあまり面白いと思えなかったのが致命的です。 北 >>続きを読む
[2012-04-18 18:27:58]
アニメが始まった頃からのファンです。(ヒカルの碁及び小畑先生の) 小畑健の漫画の中でも最高傑作だと思います。 特に囲碁がわからなくても読むことができるというところがすごく、物語が凝っていて >>続きを読む
[2015-05-31 01:19:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m