「チャド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 178878
- 自己紹介
-
とりあえず何でも読んでみる。
割と何でも楽しめる。
趣味は古本屋巡り。
全てコミックスで読む。

7点 隠の王
なかなか奥が深い。
こういう漫画の「味方」「敵」の在り方と違い、何が敵で何が味方かが分からなくなる。それでいて暗くなりすぎずコメディ色もあり読みやすい。
最新刊まで読んでもこの先どうなるのか分からない。そして気になる。
深読みしたい人にも気軽に読みたい人にもオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 22:58:39] [修正:2008-02-05 22:58:39] [このレビューのURL]
7点 なぎさMe公認
それまでの作品が嘘のようなポップで読みやすい作品。
陸上という題材の使い方もキャラクターも魅力的。
爽やかなすがすがしい気持ちになれる。
そこそこ長さもあるので、しっかり読みたい人にもオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 09:10:00] [修正:2008-02-05 09:10:00] [このレビューのURL]
4点 ムーたち
時折クスッと笑えるが、意味は良く分からない。
不条理ギャグ。カバーの絵がそのまま中身。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 08:49:46] [修正:2008-02-05 08:49:46] [このレビューのURL]
9点 生きるススメ
たった1ページの中に全てがある。
それこそ行ってしまえば、中身の無いマンガを何十冊読むよりも、この中の1ページの方が読む意味がある。
理由の分からない涙が出てくる。
「マンガ」というものに対する認識が変わる。オススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 08:43:18] [修正:2008-02-05 08:43:18] [このレビューのURL]
5点 リングにかけろ
途中までは真面目なボクシングマンガだったのに途中から聖戦士聖也調に。
純粋なボクシングマンガを読みたい人は他を当たった方がいいと思うが、それはそれとして意味不明な必殺技の強さと次から次へと出てくる最強の敵にはある意味おもしろい。
話のタネに読んでみても損はしない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 08:34:47] [修正:2008-02-05 08:34:47] [このレビューのURL]
6点 部屋においでよ
作者らしい、もやもやさせられる作品。
生活の中のリアルな葛藤が共感できる。
作品の雰囲気はやさしいのにどこか冷めた視点で、つい感情移入してしまう。
読んだ後なかなか動き出せない。
少年漫画しか読んだ事がない人に是非読んで欲しい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-05 08:21:07] [修正:2008-02-05 08:21:07] [このレビューのURL]
4点 アゴなしゲンとオレ物語
画太郎を思い出させる汚い絵と下ネタ。
最初に手に取るまで時間がかかったが、読み始めるとなんとなく読んでしまう。
意外と笑える。季節ネタも読んでるうちに期待してしまう。
1年に1回読み返すくらいがちょうどいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 08:08:27] [修正:2008-02-05 08:08:27] [このレビューのURL]
7点 トトの世界
読み手を選ぶ作品。
正しい正しくないの感覚がおかしくなる。
笑いを求めている人はこの作者の作品に出会うことは無いだろう。
この作品もいろんな社会性を持っている。
静かに読むのが好きな人、深く読みたい人にオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 01:43:33] [修正:2008-02-05 01:43:33] [このレビューのURL]
7点 黒執事
いろんな伏線が張ってあって先が楽しみな作品。
絵もキレイで適度に笑えてシリアス。バランスがいい。
流行りとか関係無しでオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 01:24:33] [修正:2008-02-05 01:24:33] [このレビューのURL]
5点 怪獣の家
作者得意のアパートマンガ。
それまでの作品とそんなに変わらない印象。
この作者が好きな人はまずまず楽しめると思う。
個人的にも流して読んだ程度。
ソフトなラブコメが好きな人は読んでみてもいいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-05 01:16:04] [修正:2008-02-05 01:16:04] [このレビューのURL]