「gotou」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 102530
- 自己紹介
- つっこみ大好き姉さん。

3点 自由人HERO
この漫画にも秘石とか出てくるので,パプワくんとリンクさせたかったんでしょう。でもいまいちリンクの仕方が下手。何を描きたいのかわからない。自己満足の世界のような気がする。
最初の頃はまだいいんだけど、どうもシリアス路線に突っ走って
変な方向に行ってしまうのは前作と同じ。
てゆうかキャラの顔なんて
ヒーロー=パプワ
ヒーローの許婚(名前忘れた)=くりこ
パーパ=シンタロー
前作とあまり変わってないし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-14 21:45:50] [修正:2010-11-10 23:33:56] [このレビューのURL]
3点 Big Star 大吉
わははは!これは不良大吉がアイドルになるため奔走する漫画です。
でも大吉はかなりアホだし色んな意味でおかしい漫画。
芸能人をモデルにした人物が出てくるのが唯一の楽しみでした。
ブラッド=ピット→ブラッディー=ピット く くだらねえ・・・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 00:44:06] [修正:2010-11-10 23:33:02] [このレビューのURL]
1点 南国少年パプワくん
なんでこんなに評価が高いのが不思議。
最初のギャグ路線のほうがまだ良かったのに無理矢理シリアスにもっていって結局、何が言いたかったのが物語の路線が最後までよくわかりませんでした。
パプワくんって一体何した人だったっけ?という印象しかない。
もういっそコマのはじっこでずっとんばばんばば踊っている存在だけにしとけば面白かったかも♪
あと、パプワ君の話とリンクさせる漫画を「自由人HERO」とか、どこそこで描いているのがちょっとどうかなと思います。(しかも上手くリンクしきってない)
蛇足だが,登場人物の顔が皆同じに見える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-11 18:54:06] [修正:2010-11-10 23:26:42] [このレビューのURL]
10点 シュナの旅
いい話です・・・。
派手さには欠けるのですがそこがまた良くホロリときます。
絵本のようです・・・。
宮崎作品が好きでこの本を知らない人には絶対読んでもらいたい!!
買ってもよいくらいの本かと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-09 20:36:22] [修正:2010-11-10 23:18:06] [このレビューのURL]
さすがにベテランだけあって絵だけは上手いんだが
あざとい・・・あざといんだ・・・。ストーリーが。
子供がそんな戦闘のプロ以上の能力を持っている設定ってのもあざといし。(しかも主人公は14歳の少女)
「碧い眼」もあざといし。
なんかセリフも使い古された感じで・・・。
読んでいて ちょっとコレは・・・痛いですw。
さらに駆け足で終わってしまった第一部。
かなり「え?」っていう感じでした。
てゆうか5巻くらいまでしかないのに3部に分かれているのをはじめて知りました。
いやぁ、ある意味伝説。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-25 22:02:22] [修正:2010-11-10 23:13:40] [このレビューのURL]
5点 地獄戦士 魔王
悪魔だけど、実は悪魔っぽいだけでいい人の魔王。そのギャップが面白い。
魔王の僕の野獣が「キュー!キュー!」言っていて可愛かったような。
野獣見るだけの為に読む価値はあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 11:59:12] [修正:2010-11-10 23:12:26] [このレビューのURL]
7点 Jドリーム飛翔編
今思うとマガジンで一番面白かったサッカー漫画だと思います。他にもサッカー漫画はありますが自分には合っていたと思います。
外国人も外国人っぽい描き分けが出来ていたし、中居くんの成長振りもとてもよかったです。
タカのGFが外国人の女の子というのがビックリしましたが…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-09 11:13:32] [修正:2010-11-10 23:09:20] [このレビューのURL]
1点 ブリザードアクセル
どうも「メルヘンフィギュア漫画」って感じでどうも受け付けなかった。
強いて言うなら読みきりのときの設定の方がよかったかな、まだ。
追記
久々にサンデー読んだら最終回ですた。
オリンピックまで行ったのね・・・。
しかも、5回転の技とか登場してなかった(余り真剣に読んでないので不確かだが)??
てゆうか主人公、ペアも兼ねてシングルもやるとか、ありえねえ・・・。。。いくらサンデーだからって・・・もっと現実的に描いてくれと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 10:23:58] [修正:2010-11-10 21:08:54] [このレビューのURL]
0点 FAIRY TAIL
正直マガジンで連載させるには対象年齢が低いかなと思う。話もドタバタしているし、主人公いや他のキャラすらも使い古されたキャラクターみたいな感じだし。
あと作者さん自分の漫画キャラに萌えすぎ。インタビューで「●●(キャラ名)は美人だから」という発言には正直ちょっとひいたよ。
精霊王の話は吹いた
もっと威厳出せるよう画力を磨かれた方がよいのでは?
あとルーシィの説得もただのごり押しだったし捻りがない。
最近あらためてマガジンを読んだのですが、かなり人気らしいですね。やっぱり分からないなあ。マガジンに自分の年齢が合わなくなってきたのかな。それともマガジンの対象年齢が落ちてきたのか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-09 10:59:51] [修正:2010-11-10 21:02:50] [このレビューのURL]
5点 格闘料理人ムサシ
料理漫画として=0点
ネタ漫画として=10点
よって相殺してこの点数。
いつもムサシが高級食材をどっかから仕入れてくるのが笑える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-13 02:16:01] [修正:2008-04-13 02:16:01] [このレビューのURL]