「jane doe」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 18409
- 自己紹介
- ---

9点 X 〜ペケ〜
自分の中では「伝染るんです」を追い抜いて最も好きな4コマ。
魅力を語り出すときりがないけど、今読んでみるとやたら冷静で分析的なツッコミに絶妙の上手さを感じる。「マサル」以降スタンダード化してる「○○してるー!!!」ってな感じのツッコミには正直不満を感じるんで、こういうのは増えて欲しい。個人的に。
あと、やっぱ悪意のこもりっぷりがリアルなところとか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 02:13:52] [修正:2008-03-16 02:13:52] [このレビューのURL]
8点 庭先案内
須藤真澄はこれで初読みだけど、予想以上に良かった。
やわらかな情景描写もさることながら、アイデア豊富で、しかもどれもすごく独創的。視覚的にも「おおっ!!」と驚くような場面多し。
気持ちよく泣けたり和んだりできる漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-18 02:59:16] [修正:2008-03-18 02:59:16] [このレビューのURL]
8点 ムーたち
思考実験的ギャグ。
静謐と言ってもいいような妙な空気の漂う漫画。
たぶん理系色強し。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 00:32:07] [修正:2008-03-16 01:33:21] [このレビューのURL]
8点 LOVELESS
今まで読んだこの人の漫画の中では一番とっつきやすそうな作品。...だけど躊躇なくエロ・バイオレンスを繰り出すギャグは相変わらず。
ラブコメ部分に関しては、むしろアンチ・ラブコメと言っても良さそうなほど一般的な恋愛からはかけ離れた展開を見せます。
主人公をストーキングしまくる後藤浩之の変態っぷりが凄まじくて最高。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 01:08:26] [修正:2008-03-16 01:08:26] [このレビューのURL]
7点 金剛番長
1巻だけ読了。
男気・熱血系だが自己陶酔的な臭いがしないところが良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-18 02:38:07] [修正:2008-03-18 02:38:07] [このレビューのURL]
7点 男爵校長
いわゆる「あずまんが系」の4コマ漫画の中ではかなり好き。
ヘンなテンションで繰り出されるギャグが際立ってるが、何気にそれ以外での青春ドラマ的な部分にグッとくるところが大きい。キャラ付けも表層的でなく、アイデンティティ的な部分までちゃんと意識して作られてるように感じて好感持てる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 01:50:20] [修正:2008-03-16 01:51:09] [このレビューのURL]
7点 ZERO-ゼロ-
仲間はずれの少女による学園内ジェノサイド。
なんだか、初読み時の精神状態によってだいぶ印象が上下しそうな漫画だな。実際、自分はかなり精神的に荒んだ時期に読んだもんで、やたらと思い入れ強い一作になってしまっていたりする。B級臭さも好み。
そんなもんで、点数はだいぶ甘め。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 01:26:19] [修正:2008-03-16 01:26:42] [このレビューのURL]
6点 さよなら絶望先生
作者の自己演出っぷりは少々ウザいけど、面白いことは確か。
基本ワンパターンのように見えて、時々上手い具合にそれを崩してきたりするもんで、十巻以上の連載でもマンネリを感じず読める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 23:46:00] [修正:2008-03-16 23:46:00] [このレビューのURL]
6点 ピューと吹く!ジャガー
最近のはマンネリ打破に苦心してるような感じ。
苦し紛れっぽいのも多い。それでとんでもなく面白くなってるようなのもあるにはあるけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 23:35:08] [修正:2008-03-16 23:35:08] [このレビューのURL]
6点 カラスヤサトシ
エッセイ漫画的。
よくいるタイプの、自身がオタクであることに対し内心誇りを持ってるような手合いとは違い、
わりと流行なんかには目を向けず好き勝手にやってるような所がいい。天然ちゃん。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-16 23:22:27] [修正:2008-03-16 23:22:46] [このレビューのURL]