「ちょうあん」さんのページ

総レビュー数: 255レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年03月31日

悪評が多いので気になって読んでみました
うーん…
素のコンニャクをずっと食べさせられる
感じが味わえる
防御力のステータスを上げるにはいい漫画かも

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-19 11:27:08] [修正:2008-04-19 11:27:08] [このレビューのURL]

品がなさすぎる
作者の人間性を疑ってしまう
並の人間では発想しえない品の無さ
言いたい事は山ほどある気がする
もう言えない人になってしまったけど…
でも単行本持ってたりする
よかったところは
滌除の実際の活用例が勉強になったくらい
法学部生は読んでみてもいいかも

知り合いがこれ読んでサラ金を立ち上げてた

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-31 12:38:33] [修正:2008-03-31 12:38:33] [このレビューのURL]

余白の美なのか?
手抜きなのか
作者の哲学を暗に訴えかける(行間に潜ませて)
漫画は大好きだけど、この作者はダイレクトすぎて
漫画としてはちょっと楽しめない事が多い

おもしろかったかと問われれば
面白くなかったといわざるを得ない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-23 00:15:17] [修正:2008-05-11 02:54:11] [このレビューのURL]

単に機をてらった作品のように思えた
当時騒がれていたので読んでみたが
斬新な視点でしょ的な独りよがりが嫌いだった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-31 01:40:22] [修正:2008-03-31 01:40:35] [このレビューのURL]

アンチキン肉マンだった
当時小学生だったが、小学生の僕をして
バカらしいと思わせた漫画
俗に言うつっこみ所については作者の創作世界の中の事なので
仮に女の子が片手パンチで地球を割っても受け入れられる
けど、一度設定した読者との約束事を何度も破り続けられると
いきあたりばったりで何なんだと思ってしまう
あと嫌いだったのは「友情」の連呼
いくら対象年齢が低いとはいっても
そういうのはまっとうな作家なら
臭わすべきもんなんじゃないのと
小学生の僕に思わせるほど稚拙な感じがした
でもキン肉マン消しゴムは持ってた
東京に出てきて始めて吉牛食べたとき
これがキン肉マンに出てきてた牛丼かと思ったりもした
僕に多分唯一の0点をつけさせるんだから
インパクトだけだったら逆に10点なんだろう

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-31 02:50:08] [修正:2008-03-31 02:50:08] [このレビューのURL]