「やまびこ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 71167
- 自己紹介
-
絵がキレイな作品が好き。
スポーツ、アクション、サスペンス、恋愛系など偏りなく読んでるつもりです。
自分のレビューが何かの足しになれば幸いです。。。

戦闘も、日常風景も、キャラ同士の関係性もとてもよく描かれていたなと思います。
ストーリーもかなり良かったです。過去の話などもとてもよく創られていて自分としては十分納得できました。
まあ、それでも正直言えば縁との戦いは違う表現というか、もっと精神面だけで縁に戦って欲しかった。。。(変な能力はいらなかったと思う)
あの話になって初めて剣心が悪になっていたわけで、、、そういう中での戦いをどう表現するのか見てみたかったです。(少年誌としてどういう結論に導くのかを・・・)
あっ、あと序盤のほうってどうなんですかね・・・
志々雄編を本編として描きたかったのでしょうか?
それとも、本来は序盤みたいな流れの短編モノみたいにしたかったんでしょうか??
もし、あの序盤が志々雄編へのプロローグだとしたら長過ぎだと思いますよね・・・
描いてる途中で志々雄編を思いついたんだとしても・・・
まあ、評価には関係のない話でした。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-08 22:14:40] [修正:2008-08-08 22:14:40] [このレビューのURL]
6点 シュート!
サッカー漫画は難しいですよね。。。
やり過ぎてもダメだし、、、普通すぎると地味だし、、、その点でいえば結構バランスがとれてたんじゃないかと思います。
サッカーボールで人はふっとばねーよとかはありますが、キャ○テン翼にあれだけやられたらこれくらいやんないと印象に残んないでしょ。。。これはしょうがないトコロです。。。
絵もだんだん上手になっていき、終盤はかなり見やすく迫力があるなぁと思いました。
今更感はありますが、読んだことがない人にもおススメできるとは思います。
あっ、ここのレビュー見て思い出しましたが、、、居ましたね、一美なんて(笑)
正直、試合とかしてる印象しか残ってなかったんで。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-08 21:46:54] [修正:2008-08-08 21:46:54] [このレビューのURL]
4点 スパイラル〜推理の絆〜
色々引っ掛かるところはありますが・・・
まあ、こういうのもあってもいいかなぁ位の漫画です。(笑)
いやだってムリですよ、この内容で、この説明で、この表現で、どうやって納得しろというんだ!!
設定をもうちょっと練ってあればよかったんですが穴だらけなんで、考え(推理などなど)を押し付けられた感がかなりありました。
点数は、推理だけにとどまらずアクション(戦闘系?)、ゲームバトル(推理の一種として描かれてたけど)など飽きさせない展開だったので、4点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-08 21:29:59] [修正:2008-08-08 21:29:59] [このレビューのURL]
9点 SLAM DUNK
どうせ良い点数しかつけられないからレビューしなくてもいいかなぁと思ってたんだけども・・・やっぱり、混ざりたいです!!
この漫画の何がスゴイって、主人公の成長を描く、バスケというスポーツをわかりやすく説明する、試合を楽しませるように描く、作者がバスケ大好き、・・・etc、すべてが完全に表現されていることだと思います。
どの方面からみても死角がないんじゃないでしょうか。
終わり方も絶妙というしかありませんしね。。。
満点じゃないのは、もし続きが描かれたら(もしくはもうちょっと詳しい後日談が描かれたら)加点したいので、9点ということで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-08 21:07:19] [修正:2008-08-08 21:07:19] [このレビューのURL]
7点 武士沢レシーブ
これ好きなんだけどなぁ。。。
ちょっとストーリーを作ろうとしてる感じが好感持ててたのに・・・打ち切りですもんね。。。(笑)
個人的には、最初から最後まで面白さに波がないかなぁと思いました。中盤あたりで、話が変わっていくのもかなり面白いと思いましたし・・・
まあ、この人の作品なんでああいう終わり方もありかなぁとも思いますが、最後まで読んでみたかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-06 19:48:52] [修正:2008-08-06 19:48:52] [このレビューのURL]
伝説のギャグ漫画です。。。
もう語る必要がないくらいですが、、、笑いに必要なモノをちゃんとおさえている作品とだけ言っておきましょう。終わり方までネタになるんだから素晴らしいとしか言いようがありません。。。
点数のほうはギャグ漫画としては満点に近いんですが、オールジャンルを含めて考えると・・・7点が妥当と考えました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-06 19:35:11] [修正:2008-08-06 19:35:11] [このレビューのURL]
6点 エルフを狩るモノたち
難しい・・・
面白い話もあれば、ホロリとくる話もあったり、なかなか上手い漫画だとは思います。ツボにはまればかなりウケますし。。。
しかし、全体的に弱いというか、、、何かガツンとこないんですよね〜。爆笑するほどでもないし、涙を流すほど感動するわけでもないんで・・・
もうちょっと偏ってたほうがいいかなぁ〜っと思うんで、6点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-06 19:18:13] [修正:2008-08-06 19:18:13] [このレビューのURL]
とっても、ドラクエらしさをだしてる漫画だと感じましたね。
それでいてオリジナル要素をしっかり織り込んでいます。
ダイの○冒険はかなりオリジナルが強かったから、この作品はドラクエ好きには好感を持たれるんじゃないんでしょうか。
ただ、他のレビュワーさんが言うように納得のいかないところもあるのでこの点数で・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-05 06:38:15] [修正:2008-08-05 06:38:15] [このレビューのURL]
4点 死がふたりを分かつまで
う〜ん。。。
自分が好きな作品の原作者なんで、「間違いない!!」って思って買ったんですけど・・・
自分には正直微妙でしたね。。。
絵はキレイだと思いますけど、アクションがそんなに上手くないんじゃないかと・・・
動いている絵を描けてないというか、全部がビシッとキレイに描いてるんですよね。(動作の最後だけを描いているみたいな・・・)
自分としては、スプリガンやはじめの一歩みたいな動きの描き方が好きなのでちょっと違和感があり、アクションのカッコよさが伝わってきませんでした。
内容もアクション中心なので、アクションが楽しめなさそうな人にはおススメできません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-03 17:23:31] [修正:2008-08-03 17:23:31] [このレビューのURL]