「しまうま」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 84612
- 自己紹介
-
内容が面白ければ、
ジャンル関係なく
愛することができる人間です。
レビュー?というか感想のつもりで書かせて
頂いてるものはいろんな意味で影響を受けたものが多いです。
眠れないときによく書きに来るので、言葉がいいかげんだったりよく分からない表現してるときがあると思います・・・。

6点 霊媒師いずな
何も無理にエロさを出さなくてもいいんじゃないかな思う。
この人の直接的にも近い読者サービス絵はあまり面白くないし。
普通に話が面白いから
そっちのほうに重点置いて、たま〜にサービス絵でも出せばいいんじゃないかな。
どうがんばったって一番エロいことになってたのは「ぬ〜べ〜」なんだし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 20:55:02] [修正:2009-01-18 20:55:02] [このレビューのURL]
6点 ネイチャージモン
こwwwれwwwはwww
面白いかは別にして、笑える作品(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 00:51:23] [修正:2008-12-21 00:51:23] [このレビューのURL]
「史上最強の弟子 ケンイチ」と同じ作品。
こっちから少年サンデーに移動する前の作品。
内容は「史上最強の弟子 ケンイチ」と大体同じ。
「史上最強の弟子 ケンイチ」を読む前にこっちを読むなら面白いかなぁ。と。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 00:26:46] [修正:2008-12-21 00:26:46] [このレビューのURL]
6点 ヒカルの碁
ストーリーはかなり面白い。
中毒性もあると思いますので、最後まで読みきれる作品かな。と思います。
キャラクターが多いというか、それぞれの人を
動かそうとして、その結果がちょっとなぁ・・・。
と思うところがありましたが。
でも、基本的には魅力的で、やっぱ何より先生は絵がうまいですわ。それが武器になってるところは大きいです。
他の方がこの話を考えられてやっても、成功するかは分からない。
この話の世界観を作り上げられる画力がまず素晴らしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-14 22:45:42] [修正:2008-12-14 22:45:58] [このレビューのURL]
6点 エリートヤンキー三郎
ある一定の時期までは
最高に面白い漫画だった。
あのすごさがつづけば、
本当に良かったと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:36:41] [修正:2008-10-05 15:36:41] [このレビューのURL]
6点 邪馬台幻想記
個人的にはもっと長くやってほしかった。
打ち切るには早すぎた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:13:32] [修正:2008-10-05 15:13:32] [このレビューのURL]
ストーリがー稚拙。
俺には面白さが伝わらないけど、
絵の上手さと
ここ何年かのジャンプでの
ラブコメというジャンルにおいて
かなり長く連載している点はほめざるを得ない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:12:30] [修正:2008-10-05 15:12:30] [このレビューのURL]
6点 キン肉マンII世
いいキャラクターがたくさんいたのに、
ゆで先生がそれを使いこなせていないのがもったいない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 14:02:55] [修正:2008-10-05 14:02:55] [このレビューのURL]