「しまうま」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 84566
- 自己紹介
-
内容が面白ければ、
ジャンル関係なく
愛することができる人間です。
レビュー?というか感想のつもりで書かせて
頂いてるものはいろんな意味で影響を受けたものが多いです。
眠れないときによく書きに来るので、言葉がいいかげんだったりよく分からない表現してるときがあると思います・・・。

8点 ちょびっツ
この漫画を絵やちょっとマニアックなところで
拒絶せずにしっかり見てほしい。
とても深いし、読み応えある良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 20:51:12] [修正:2009-01-18 20:51:12] [このレビューのURL]
8点 魁!!クロマティ高校
野中さんのヒット作
登場人物がとても多い。
名前がないのがネタになってる人もいたけど、
ゴリラとかフレディとか前田の母など
決して語ることなく絵でも笑いを提供してきた作品。
多分、これでも少年誌向きに一生懸命やってきたんだろうな
てのが良く伝わる。
アザラシなどの時事ネタも時折混ざってるのもいいなぁとおもう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 20:49:19] [修正:2009-01-18 20:49:19] [このレビューのURL]
8点 君に届け
少女マンガってあんまり読まないけど、
これはそういうのを別にして面白い。
微妙にハラハラしながらも
きれいに片がつくし、非常に読みやすく愛せる作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-18 20:33:08] [修正:2009-01-18 20:33:08] [このレビューのURL]
8点 カードキャプターさくら
正直、読み始めるのにはものすごい抵抗がいると思う。
だけど、これは王道展開の中に「これが、CLAMPだ。」と言わんばかりのものもあって実はかなり読み応えがある作品かと。
濃い世界観を味わってみたい方推奨。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 00:46:58] [修正:2008-12-21 00:46:58] [このレビューのURL]
8点 Oh!透明人間
基本的にエロが入る作品はダメなんだけど、
これは個人的にかなりの良作!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 00:28:48] [修正:2008-12-21 00:28:48] [このレビューのURL]
アナベベというキャラクターが、個人的には主役よりも輝いた漫画w
こいつは漢の鑑!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 00:04:35] [修正:2008-12-21 00:04:35] [このレビューのURL]
8点 金色のガッシュ!!
まさに、少年サンデーだな。と思わせる作品だったと。
偉そうに言うなら、00年代からのサンデーにあるバトル漫画の手本と言ってもいいです。
ギャグ展開とシリアス展開の使い分け方が本当にうまいなぁ。と思います。
ギャグシーンの馬鹿らしさには、素晴らしいものがありました。
ベリー・メロンは名言w
中盤から、一つのシリーズをものすごい長くやっていたのが、ちょっときついかな。と思う程度。
連載後、裁判沙汰になっていたのも残念な話。
まあこれは、小学館が悪いので仕方ない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 23:57:16] [修正:2008-12-20 23:57:16] [このレビューのURL]
8点 天使な小生意気
あるときからものすごい長くて単行本で見てる人でなければ、
ちょっと読んでてきついな。と思う展開がいくつかありました。
でも、基本的にはものすごく面白かったです。
ただ、最初の2行で書いてる通り、雑誌で読んでた人には
しんどいなぁ、と思わせるところがあったわけです。
それがなかったら10でもいいです。
ギャグのセンスはすごくツボでした。
完結までの流れも読んでて楽しかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-14 22:31:36] [修正:2008-12-14 22:31:36] [このレビューのURL]
8点 お茶にごす。
話の展開の面白さはやっぱりさすが西森先生だな!!と。
今後の展開より、この漫画はどうやって終わるのかが気になります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-14 22:26:50] [修正:2008-12-14 22:26:50] [このレビューのURL]
8点 焼きたて!!ジャぱん
料理漫画からリアクション漫画に移行した数少ない漫画(笑)
そう考えれば、この漫画は優秀だと思う。
短期集中連載時のころは本当に面白かった。
絵が上手いのがきいている。
エロに走りかけてやめたあたりは良かったと思いますよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:40:10] [修正:2008-10-05 15:40:10] [このレビューのURL]