「がい」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 27383
- 自己紹介
- ---

8点 ラブロマ
なんというか…綺麗な漫画です。
ラブラブというよりは、
ケンカ(漫才)したり嫉妬したり欲情したりもするものの、
そういうのも含めて
凄い純粋でまっすぐで綺麗に描かれています。
まあ何だかんだで恥ずかしいぐらいラブラブな訳ですが。
こんな風に恋愛しても周りにからかわれたりして
恥ずかしい思いをするだろうなーと思いつつ、
星野君はそんなの関係なしでどんどん突撃するし、
ネギちゃんも恥ずかしがりつつもなんだかんだで受け入れ
お互い愛し愛されている自信があるのが羨ましいです。
絵柄が一見恋愛漫画というよりはSF漫画チックで
初見ではその内容と絵柄のギャップにイマイチ馴染めませんでしたが
読めば読むほどその絵柄がかえっていい味出していると思います。
また、脇キャラ一人一人がかなり愉快でそれぞれの恋愛模様も見モノですし
カバー裏などでサブキャラ同盟とかやってたりするのも面白いです。
個人的には地味なくせにおいしいとこ持っていくハシバが好き。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-03-24 21:20:58] [修正:2010-03-24 23:56:13] [このレビューのURL]
5点 テガミバチ
絵と世界観は凄い大好きです。幻想的で魅かれます。
ただ、どちらかというとキャラ重視な感じが残念ですね。
個人的にはもっとストーリーの方を見たいのですが。
巻が出るごとにそれが顕著になってきた気がします。
パンツネタもそんな引っ張らなくてもいいじゃないかと…。
今後に期待します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-13 00:37:20] [修正:2010-03-13 00:37:20] [このレビューのURL]
6点 委員長お手をどうぞ
委員長がテーマのオムニバス漫画。
毎回個性豊かな委員長とその仲間が出てきます。
前の話の主役だった委員長が
別の回でさりげなく出ているのを探すのも面白いです。
タイトルだけ見て「萌え漫画?!」かと思いきや
ほのぼのとした少女漫画でした。
学校のちょっとした楽しみ方を教えてくれるような作品です。
やたらと○○委員を押し付けられた中学高校の頃にぜひ読みたかった漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-13 00:27:48] [修正:2010-03-13 00:27:48] [このレビューのURL]
7点 よつばと!
何回読んでも面白い!
しかも、隅々まで細かく読むと新たな発見があったりしてさらに面白いです。
これほどまで日常を細かく描いている漫画は他にあまりないかと思います。
描写がリアルすぎて、時々ズシッと心にくるぐらいです笑
そこであえてのよつばのあまりリアルじゃない設定はあずま先生ならではの技法ですね。
よつば自体はどこかにいそうなお子様という感じですが。
あとこの漫画を読んでからいろんな所へ遊びに行きたいという
気持ちが強くなりました。
この漫画の人たちの全力で物事を楽しむ姿が本当に素敵です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-13 00:06:12] [修正:2010-03-13 00:06:12] [このレビューのURL]
8点 姫ちゃんのリボン
この漫画をちゃんと全部読んだのは比較的最近なんですけど
色あせない名作ですね。
登場人物が皆魅力的です。
特に姫ちゃんが可愛い!
元気でやんちゃだけど時折女の子らしいところがあるのがなんとも。
大地も凄く優しくて頼りになるいい男の子ですね。
ポコ太も、姫ちゃんのことが大好きな気持ちが凄く伝わってきて可愛いです。
しいて不満点を挙げるなら
通して読むと災難続きで結構バタバタしてるのがややマイナスかな?
でも本当にオススメです!老若男女問わずいろんな人にオススメしたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-12 21:45:42] [修正:2010-03-12 21:45:42] [このレビューのURL]
連載当時は「クサいな?」なんて思って読んでいましたけど
年齢を重ねてから改めて読み直すとそのクサさがグッと来ます。
ムドー編辺りまではかなりオススメです。
テリーやチャモロのオリジナルストーリーもいい感じです。
中盤以降はほとんどのイベントがカットされているし
流れが雑っぽいところもあるので人を選ぶかも?
でもエンディングは原作より好きですね。希望がある感じで。
ラスボスからエンディングへの流れのベタベタ具合も好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-12 21:37:55] [修正:2010-03-12 21:37:55] [このレビューのURL]
6点 がじぇっと
1巻はパンチ力の弱さを感じましたが、
2巻3巻の展開が凄く引き込まれました。
「年頃の男の子と女の子のちょっとした恋と、
その周りを取り巻くなんだかよくわからないもの」
という設定はグルグルと同じなんですけど
その設定だけで言えばグルグルより洗練されていると思います。
主人公の心情を表すセリフも素敵です。
もっと人気出ていてもよかったんじゃないかな?と個人的には思いますけど
やっぱりギャグ分が少なめなのがネックだったのかな?
がじぇっとの世界にもっと浸ってみたかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-12 21:23:06] [修正:2010-03-12 21:23:06] [このレビューのURL]
8点 魔法陣グルグル
自分の人生を変えた漫画…ってのはちょっとおおげさなんですが
でも結構この漫画に影響されたところはありますね。
なんというか、おもちゃ箱みたいな漫画です。
ほのぼのしたり、大笑いしたり、ちょっとだけ感動したり。
出てくるキャラも皆個性的で敵キャラでさえ愛着が沸きます。
かわいいモノと変なモノの混ざり具合が絶妙です。
自分にとっては特別な漫画なんで、かなり甘めの点数です。
ただ、後半は展開が駆け足だったのと、
キタキタオヤジとギップルを使いすぎていたのが残念ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-12 21:12:11] [修正:2010-03-12 21:12:11] [このレビューのURL]