「wanna」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 9720
- 自己紹介
- 藤田和日朗は天才です

10点 賭博黙示録カイジ
福本伸行という人は心理描写がもの凄く上手い。
人間に潜在された「奥底の本性」を見事に描き切っている。
賭博という枠に収まらない洗練された限定ジャンケンは手に汗握る展開だった。
文句無しの10点。心に響く作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-02 16:38:38] [修正:2011-03-02 16:38:38] [このレビューのURL]
10点 月光条例
絵が前作に比べ雑になった印象を受けるがそれもまた味があってよい
おとぎ話という発想を持ち出したのは凄い
藤田ワールドがこれから炸裂する事に期待
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-11 00:06:55] [修正:2009-11-11 00:06:55] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
今の日本に必要なのはこの様な漫画だと思う
独特の世界観が面白い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-08 20:13:55] [修正:2009-11-08 20:13:55] [このレビューのURL]
10点 からくりサーカス
こんな素晴らしい漫画がサンデーで掲載されていたなんて、信じられない
多数の名言・個性的なキャラクター・念密に練られたストーリー
どれをとっても言いいきれないくらいに素晴らしい
心に響く作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-08 20:12:22] [修正:2009-11-08 20:12:22] [このレビューのURL]
0点 GANTZ
絵の描写を抜いたらクソ漫画になる
「もしこの作者がもっと絵がうまかったら」
「もしこの作者の絵が●●みたいだったら」
という話をよく聞きますが、性描写は残虐な描写をポンポンだして
「大人向け」という雰囲気をかもしだしているだけにすぎないと個人的には感じました。
描写はもの凄く緻密なのですが、ストーリーに至っては低レベル
ストーリーで勝負するのが漫画だろ
絵を売りにだした感じで個人的には頂けない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-11 00:03:26] [修正:2009-11-11 00:03:26] [このレビューのURL]