「tyuruin」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 20230
- 自己紹介
- 近年漫画好きに拍車がかかりまくっていますが、そこはそこってことで、よろしく。

10点 ヨコハマ買い出し紀行
緩やかな世界観を楽しめる漫画、一言で言うならこんな感じ。
全ストーリーにおいて疾走感を感じさせるシーンは零。
かといってアクションがあるわけでもなし、とにかく緩い。
たとえるなら昔所属していたサークルぐらい緩い(爆)。
この作品のすごいところは、緩さの中に圧倒的な存在感を表現しているところなんです。誇大なフィールドに佇む主人公、アルファさん。その存在感や否や。何物にも代えられません。
最後に、私がこの作品を読んで感じたもの、それは、世界の早さです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 15:43:04] [修正:2009-12-31 15:43:04] [このレビューのURL]
7点 ああっ女神さまっ
ラブコメというより、メカニック要素の強い漫画。
それをメインに読もうとすると失敗するかも。
もちろんラブ要素もあるが、メカに比べると低い比率になってしまう。
アフタヌーンで10年以上続いている漫画としては中々質の濃い漫画なので、初心者にはオススメしない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 15:30:52] [修正:2009-12-31 15:30:52] [このレビューのURL]
9点 金魚屋古書店
私を漫画馬鹿にしてくれた漫画です。
これがある前から収集癖はあったのですが、これは更なる拍車をかけてくれました。
読むたびに、「ああ、この作品まだ読んでないなあ」と感慨に耽って、ついつい古書店に足を運び見つけ次第買ってしまう次第となってしまいました。
漫画とは、単なる紙の束だからこそ、あらゆることが成り立つということ。
それを再認識させてくれた素敵な漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-31 11:16:58] [修正:2009-12-31 11:16:58] [このレビューのURL]
10点 神戸在住
手に取ったときはあまりパッとしない漫画だと思っていたのですが、何枚かページをめくっていくたびに現れる、淡々とした日常。
それを見るたびに、「ああ、こんなことしたことある」と思わせる情景。
だからこそ面白いと言える作品です。
一巻のうちに作画が急に変化するのは、連載時期のズレなので、その辺は気にせずに暖かい目で見てください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-30 23:37:18] [修正:2009-12-30 23:37:18] [このレビューのURL]