「バカ☆えもん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 29390
- 自己紹介
- ---

3点 代紋TAKE2
事体が大きくなるにつれ、どう収拾を付けるのか期待をしていた。
凄いどんでん返しがあるのか? と思いました。
しかし…
期待は最悪ヴァージョンのどんでん返しでした。
あの最終回さえなければ最低でも6点はあったのにな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-20 21:22:08] [修正:2011-05-25 14:12:48] [このレビューのURL]
9点 人造人間キカイダー
特撮と同時進行した漫画版
点数に関しては作品だけなら6点なのだが、
ただ一つ、最終回のキカイダーのセリフが心に響いた!
故に9点(本当は10点にしたかったが…)である
詳しくは割愛するが、嘘を付けるようになったキカイダーは兄弟達を“殺し”敵をも“殺す”
そして「ピノキオは人間になれて本当に幸せだったのだろうか?」
その言葉を残し何所へともなく去っていくキカイダー・ジロー
敵に寝返った兄弟を倒し、敵を倒し、人質を救出する
物語的にはハッピーエンドのはずだが、救いようのない虚無感に襲われる
何とも考えさせられる作品で私は好きである
まぁ、その最終回読んでも何も感じない人は感じないだろうし、感じても別に大した事なくね?と思う人もいるでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-27 01:47:52] [修正:2011-05-21 21:25:17] [このレビューのURL]
7点 殺し屋1(イチ)
面白い!
ただこの作品のラストってさ
捉え様によっちゃガッカリラスト(ジジィのこと)だよね
冷めた捉え方する人だと
えっ、そんなオチ有り?って感じで
そう思わせない処が作者の力量なんだろうな、と思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-19 22:35:01] [修正:2011-05-19 22:37:45] [このレビューのURL]
8点 いけない!ルナ先生
別の意味で何度も読みふけってしまった作品だw
ただ後半の方からルナ先生が異常にグラマーになってしまった
なので『あぶない!ルナ先生』と、初期の『いけない!ルナ先生』を合わせて8点だな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-11 22:30:12] [修正:2011-05-11 22:30:12] [このレビューのURL]
6点 修羅の門 第弐門
まだ始まったばかりなので6点で
確か作者は『修羅の門』か『修羅の刻』の後書きで
「続きは書けない、コレで満足した」みたいなことを言っていた
なので再開すると聞いた時は驚いた
この14年間で大きく変わった格闘技界のスタイル
陸奥九十九がどの様に闘っていくか楽しみである
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-11 22:18:33] [修正:2011-05-11 22:18:33] [このレビューのURL]
最初の旧1号・2号編は面白かった
しかし…
ZX編にに入り正直また昔に戻っちまったか、と
だれるんだよなぁ…
批判覚悟で言わせて貰うが、もう終わりにしても良いのではないか?
作者が仮面ライダーを愛し過ぎてるが故に思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-11 21:51:13] [修正:2011-05-11 21:51:13] [このレビューのURL]