「kamakura」さんのページ

総レビュー数: 26レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年09月18日

結構マイナーな漫画だと思ってたらレビューの数は多いですな。

そんなに笑えないんですが雰囲気と絵の感じが好きです。
絵は最初と最後を比べると画力の上達が凄まじいです。
その代わり北野君の顔が怖くなくなっちゃうんですがね。

あと個人的には女性キャラが結構魅力的だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-20 02:45:39] [修正:2005-09-20 02:45:39] [このレビューのURL]

野中英次作品では一番好きかもしれんです。
雰囲気はクロマティーとかとあまり変わらないですが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-19 20:38:22] [修正:2005-09-19 20:38:22] [このレビューのURL]

なんかこういうユル系漫画のレビューばかり書いている気がする
なあ…。
それはおいといて難しいことは考えず読めるギャグ漫画です。
ほんとに子供の妄想みたいな妖怪のセンスが抜群ですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-19 12:08:02] [修正:2005-09-19 12:08:02] [このレビューのURL]

なんと表現したら良いか難しい漫画です。
主役のバカ姉弟の不思議な魅力に振り回される周りの人々が可愛
いですね。
あまり難しい漫画を読みたくないときなどに良いのではないでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-19 11:59:20] [修正:2005-09-19 11:59:20] [このレビューのURL]

まだ始まったばかりでどんな方向に転ぶかわからないけど、肩の
力を抜いて読める良作です。点数以上の良作かも。
キャラクターはみな味がありますし、舞台となる農大の雰囲気が
非常に良い感じです。登場する「菌」もいちいち可愛いです。

表紙から内容がぜんぜんわからずに敬遠していた方は是非読んで
みてください。特に日常もの(特に事件がおこったり、大きなテ
ーマがあったりしない漫画)が好きな方におススメ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-19 00:30:03] [修正:2005-09-19 00:30:03] [このレビューのURL]

自分は好きですが作者の独りよがり感はいなめません。

この設定や展開はうまくいけば傑作ができると思うんですが…。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-23 00:57:07] [修正:2005-09-23 00:57:07] [このレビューのURL]

123
次の10件>>

月別のレビュー表示