「kamakura」さんのページ

総レビュー数: 26レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年09月18日

7点 SUGAR

キャラも良いし、セリフのテンポも良いし、
この人のことだからボクシングを超えたテーマが
底に流れているような感じも良いのですが、
何よりボクシングのスピード感ある描写が最高!
(浅い読み方ですみません…)
でも本当にボクシング描写は革命的な格好良さだと思うのです。

8巻で完となってますが連載再開してもらいたいものです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-23 00:26:19] [修正:2005-09-23 00:26:19] [このレビューのURL]

漫画というか絵本と言う感じですが。

宮崎駿の原点という感じですね。
話は地味ですが良い雰囲気です。
宮崎駿のシーンの切り出し方のうまさ(アニメ的センス?)を
感じます。

今でも手に入るんですかね?読んで損は無いと思います。

追記 下のアマゾンのところにありました。手に入りますな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-20 02:28:00] [修正:2005-09-20 02:28:00] [このレビューのURL]

パリーグ好きな方に特にお勧め!もちろんセリーグファンでも
楽しめますけど。

自分は野球漫画の最高傑作だと思っています。
実在選手もオリジナル選手(みんなモデルはいるが)も魅力的。
絵も上手で、ファンタジーもリアルさもある。
作者の野球好きさが伝わってきます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-20 02:18:43] [修正:2005-09-20 02:18:43] [このレビューのURL]

地味ですが読み応えのある野球漫画です。
名作「キャプテン」「プレイボール」をしのぐものになるかもし
れません…と期待しています。
あの当時の野球漫画やチャンピオンのショーバンなどを面白く読
める人は是非読んでみてはいかがでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-19 20:23:47] [修正:2005-09-19 20:23:47] [このレビューのURL]

絵で敬遠している方も多いと思いますが、読んでみるとグイグイ
引き込まれる傑作です。

登場人物が誰も彼もがどこかキレた感じなのが好きです。
自分はどこかジョジョのキャラクター(のキレっぷり)に似た感
じも受けました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-18 23:55:59] [修正:2005-09-18 23:55:59] [このレビューのURL]

SFとしてかなり上質な漫画だと思います。
近未来の宇宙での生活をここまでリアルに書いた人はなかなか
いないでしょう。

かなり多くの人が後半の哲学的展開に冷めたり、ついていけな
かったりするようですが、自分は深く考えずにキャラクターや
アクションを楽しめました。まあ自分と倫理観が一致する漫画
なんて今までもほとんど無かったですし。読んで損は無いと思
います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-18 23:29:06] [修正:2005-09-18 23:29:06] [このレビューのURL]

力を抜いて読める漫画ですが、力を込めてお勧め!
とにかくこの人の漫画は台詞回しやテンポのよさがすばらしいと
思います。つぼに入れば大いに笑えます。

ちょっといい話もでてきて人によってはそれで泣けたりもするみ
たいですが、自分はギャグ漫画として読ませていただいてます。
だからあまりシリアス展開には行かないで欲しいなあ…。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-18 22:54:23] [修正:2005-09-18 22:54:23] [このレビューのURL]

6点 REGIEE

外国人助っ人が主役の珍しい野球漫画。
登場するのは全員オリジナル選手ですが、とにかく濃い!暑い!
個性的なキャラクターと、迫力ある投手と打者の対決を見たい方
はどうぞ。

広島の選手が全員ヤクザな所なども良いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-29 22:26:18] [修正:2005-09-29 22:26:18] [このレビューのURL]

小さい頃にかなり笑いながら読んだ覚えがあります。
子供の頃は今読むと対して面白くないものでもおかしく感じてい
たりするので評価が難しいですね。
このサイトを見ているある程度「大人」の人がおもしろく感じる
かどうかと言う観点から見て6点くらいの評価にしておきます。
(自分としてはもっと高い点数をつけたいですが)

この評価はギャグ漫画としてですが、自分はわりと後半のシリアスっぽい所も楽しめたと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-27 19:11:57] [修正:2005-09-27 19:11:57] [このレビューのURL]

少し地味で一見さんが引き込まれにくい感じが残念ですが、
岩明均らしい良作だと思います。

「よそよそしい空気」の表現が好きです。
謎解きとしても楽しめますし読む価値アリです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-23 00:51:42] [修正:2005-09-23 00:51:42] [このレビューのURL]

月別のレビュー表示