「ルンババ12」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 24374
- 自己紹介
-
生理的に受け付けないものは読まないベジタリアンです。
とかなんとかいって少女漫画以外ならだいたい読む嘘つきです。

5点 ジョジョの奇妙な冒険
5部までしか読んでいませんが、周りが言うほど熱さは感じませんでした。序盤はただただキャラのセリフの滑稽さに笑えた記憶しかありませんが、3部からはそこそこに楽しめました。が、戦闘でところどころに見られたご都合主義的な要素が、漫画自体が変なところで理詰めな部分があるせいで目立ちます。各部で読後に蟠りのようなものが残りました。
絵の良し悪しについては色々言われていますが、自分は個性的で良いと思ってます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-05 21:33:52] [修正:2010-05-05 21:33:52] [このレビューのURL]
5点 魔人探偵脳噛ネウロ
ところどころ楽しめる――正にそういう漫画だと思います。
少年ジャンプである以上バトル化はもう仕方ないものとしても、チープな展開がところどころで見られ、寒々しいです。またあるところどころでは叙述トリックものの小説を読んだときにも似た清々しさがあります。
面白い時とつまらない時があるというだけなら6?7点はつけるのですが、やはり多くの方が言っているように冗長的な部分はマイナスでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 23:37:59] [修正:2010-05-03 23:37:59] [このレビューのURL]
5点 賭博覇王伝 零
福本先生にしては少し強引――というか色んなところに目を瞑り過ぎな展開が多いです。少年漫画ということで分かりやすさを重視したのかもしれませんが、「銀と金」や「カイジ」などから入った人は少しだけがっかりする可能性があります。個人的には昔同じ誌面で連載していた「無頼伝 涯」の方が好みです(連載漫画の中ではかなり浮いてましたが……)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 10:04:32] [修正:2010-05-03 10:04:32] [このレビューのURL]