「kawapoo326」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 8173
- 自己紹介
-
ジャンルは青年漫画が基本.
でもいいのがあったら,少女マンガでも
少年漫画でも読む
現実を実感させてくれるリアルで,
ちょっとひねくれた漫画が好き.

8点 東京プー
読みふけってしまういい漫画でした。
登場人物に味があって好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-11 00:13:22] [修正:2012-03-11 00:13:22] [このレビューのURL]
10点 ふたつのスピカ
表紙の女の子が小学生みたいに幼いので、ただのファンタジー漫画
なのかと思い、手を出すのを渋っていました。
しかし、実際読んでみるとファンタジックではありますがとっても
深いテーマの漫画でした。悲しいけれど、読み終わった後心が
ほっこりする。そんな漫画が読みたい人はぜひ読んでみてください。
好きなマンガは何?と聞かれて返す作品の一つです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-11 00:15:54] [修正:2011-09-11 00:15:54] [このレビューのURL]
8点 不思議な少年
天才柳沢教授の生活も好きですが、この漫画はさらに好きです。
最初主人公が、少女マンガ風な男の子であるというだけで、
柳沢教授が面白かったにも関わらず、読むのを渋っていました。
人間社会をまっすぐ見つめるこの漫画の著者のファンになりました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-11 00:06:45] [修正:2011-09-11 00:06:45] [このレビューのURL]
9点 め〜てるの気持ち
このまんがを読んだあと、すぐ検索をして点数があまりにも
低かったので、思わず初投稿しました。
この漫画はリアリティーがなく、子供だましだと言われれば
そうかもしれません。
この漫画がだらだら続き、何が主旨なのか分からなくなって
しまっていたら、このような点はつけなかったと思います。
最初の展開、最後のメッセージ、これだけで十分です。
共感できない人は全く共感できないのもわかりますが、こんなに
胸を打たれたのは久しぶりです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-09-10 23:59:59] [修正:2011-09-10 23:59:59] [このレビューのURL]