「tetsushiki」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 14303
- 自己紹介
-
漢字はジャンプで学びました。
日本人で良かったと思うことの1つは間違いなく漫画です。
絵、ストーリー、コマ割、セリフ、キャラクター性。
漫画の良さはそれらのレイヤーを重ねることができることだと思います。
そういった漫画でしか表現できない面白さを表現している作品・作者が大好きです。
面白い漫画がもっと増えることを心から願っています。

9点 DEATH NOTE
【全巻読了】
映画も果たし、有名になった名作。
セリフ、心理描写のテキストがかなり多く、
「これ漫画か?」という声もあるが、(小説でもいいんじゃ?的な)
漫画として成功したのだから、これは漫画で良かったのだと思う。(結果論)
この作品は流し読みをしてはいけない。
正確に言うと、
1度目は流し読みでストーリー把握。
2度目はキラ目線で、自分なら何と切り返すか考える。
3度目はL(+α)目線で、?同上?。
そんな精読に耐えうる作品。
ただし、2部のクオリティは下がる。
1部の面白さはライトとLの腹の探りあいが激熱で、
「Lをどう殺すか」にあったと思うので、
ライトが受けに回り続ける2部は地味なのかもしれない。
なにより、2部はちょっと雑な印象。
何にせよ、読むべき作品。
辛らつな評価もあるようだが、間違いなく素晴らしい作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-13 00:30:50] [修正:2010-08-13 00:30:50] [このレビューのURL]
9点 SLAM DUNK
【全巻読了】
バスケ漫画のパイオニアで代表作。
当時、マイナーだったバスケットボールを題材にし、
ムーブメントを作り上げた価値のある作品。
表現の巧さやストーリーも秀逸だが、何よりもキャラクターが立っているところが素晴らしい。
漫画においてキャラクターの個性は
創るものじゃなくて、生まれるものなんだと思う。
本当に素晴らしい作品。
1点引いたのは、2部をやってくれないから。
期待して待っちゃうじゃんかよー。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-08-10 01:00:13] [修正:2010-08-10 01:00:13] [このレビューのURL]