「安玖深」さんのページ
- ユーザ情報
- 1996年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 21015
- 自己紹介
-
安玖深です。
漫画は、素晴らしい文化!!

7点 ハヤテのごとく!
最初の方は面白かった。
安定間もあったしギャグも笑えた。
だが今は勢いがない。
始めの方の勢いはどうした?
キャラの人気とか考えて書いてるのがわかってしまう。
16巻あたりまでは本当に面白かったので非常に残念。
アテネなんてやらなくてよかったのに
あそこからダメになり始めた。
でも、つまらいわけじゃないですよ?
最初のデキが良すぎただけ。
まぁ、絵は個人的には上手くなってると思う。
1から16巻までで10点
それ以降が5点
というわけでこの点数。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-20 16:59:46] [修正:2011-05-20 17:02:44] [このレビューのURL]
「月姫」を送り出したTYPE-MOONの商業化第一作に当る「Fate /stay night」の漫画版です。
ゲームをプレイしていない人は、少しばかりわからないところがあるかもしれません。でも十二分に楽しめます。
良い点。
この漫画の完成度は、高いと思います。
白熱するバトルアクションが見物です。物語が何回もどんでん返しを見せます。その度に緊張感のある展開を見せてくれます。
物語としては十分すぎる程の内容。
神話や伝記などからの人物等を出して作られたストーリーは中々よく出来てると思います。
シナリオ上の小難しい設定やウンチク、専門用語が豊富なので、こういうのが好きな人には、おススメの作品でしょう。
特に魔術についての設定等が細かく描かれていて、設定読むだけでも楽しめる人はいると思います。
悪い点。
原作がゲームだから仕方がないと思うが、物語の根幹である聖杯戦争の設定がいかにもゲーム的で、ストーリーを進めるのに都合の良いルールにしたのが、もろわかってしまう。
主人公の性格が嫌い。
正直ウザイ。
小学生の頃なら勧善懲悪と現実の差で苦しむ主人公に同調できたのかもしれないが…。
まとめ。
正義の味方を目指す主人公の成長の物語ですね。
面白いですので読んでみてください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-02-25 19:34:57] [修正:2011-02-25 19:34:57] [このレビューのURL]
面白いです。でも休載がナガイ 画力がおちている。
本当は8にしたいんですが、やっぱりソコが…
内容は、普通の漫画の倍以上。頭を使って戦うのは、見ていて飽きないです。本当、冨樫先生はずるいですね。 こんな次が読みたくなる話を作っておいて、連載休止なんて。
個人的に幻影旅団編がピークでした。もういつ終わっても不思議じゃないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-28 14:21:57] [修正:2010-11-28 14:21:57] [このレビューのURL]
7点 えむえむっ!
殴られたり、蔑まされる目で見られると、興奮してしまうという主人公太郎が、何とか体質を改善したいと願うお話です。
主人公がこんな変態でいいのか?と思ってしまいます。でもそれがおもしろい。
読んでくうちに「えむえむっワールド」にはまっていきます。ラノベのコミカライズの割には展開がはやくとても読みやすいです。
またヒロインの変化も必見です。そうそう。さりげなく家庭内に笑いがあるのも、見逃せません。本編が時にシリアスなだけに、こういったところで、笑いがあるのはうれしいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-27 23:31:14] [修正:2010-11-28 13:35:36] [このレビューのURL]