「KPT-1」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 82143
- 自己紹介
- ---

7点 DANDANだんく!
いかにも漫画らしい漫画。
ストリートバスケらしくないステージの数々や
子供受けする個性的な絵柄が魅力的。
時事ネタはともかく今の児童漫画でも通用してもおかしくない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-12-28 15:30:10] [修正:2014-01-04 09:16:33] [このレビューのURL]
5点 ロックマンシリーズ
良くも悪くも攻略本を読んでいるような感じがする。
絵はやや古臭いながらも充分上手いけど、あともう一歩かと。
有賀先生や出月先生などの後発作品の方が良作かと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-12-28 15:30:25] [修正:2014-01-04 09:12:36] [このレビューのURL]
6点 サイファー
児童誌作品としてはかなり容赦ない作風に好感が持てる。
ありきたりながらもそのグロ描写やハードなストーリーは
コロコロでありながら大人でも通用する。
Jコミでも読めるので是非とも読んで欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-12-28 08:59:48] [修正:2014-01-04 09:10:08] [このレビューのURL]
4点 みらくるドラクル
まあ良くも悪くも普通のバトル漫画。
コロコロ作品としてはクオリティは十分でしょう。
今更集めたほうが良いと言えるかは微妙。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-12-28 09:00:01] [修正:2014-01-04 09:05:39] [このレビューのURL]
電脳遊戯クラブが去ったと思ったらこれかよ…。
ポケモンを何だと思っているんだと言いたい。
原作者や編集部は「ポケットモンスターBWグッドパートナーズ」を
読んで勉強し直して欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-12-26 12:07:33] [修正:2013-12-28 09:22:29] [このレビューのURL]
0点 電脳遊戯クラブ
漫画の出来以上に作者と編集部に怒りを覚える。
大御所でもやらない全く別の漫画にした状態でも
連載続行など異常な優遇ぶりには読んでて腹立つ。
二度と漫画を描いて欲しくない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-12-26 12:07:02] [修正:2013-12-28 09:20:37] [このレビューのURL]