「ならちゃと」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 5666
- 自己紹介
-
レビューを書くほどに漫画を読んでいるかといわれれば、
そこまでは読んでないかもしれないです。
自分なりの感想を書けたらと思います。
ちなみに漫画所持数は2000冊ほどです。

5点 GANTZ
設定、複線は多く張ってあるが、いまいち生かしきれていない。
逆に風呂敷を広げすぎてしまった感がある。
バトル描写もグロ、エロ、人が死ねば盛り上がるといった風にとても単純で低レベルな印象を受けました。
この作品で面白いと思った点は、始めは主人公を含む数少ない人のなかで起こった事柄がいつのまにか、日常に進出し、世界を巻き込むような問題にまで発展していく描写。とても恐怖感があり、恐かった。
あとカタストロフィーの描写はとても規模が大きくワクワクしました。
今後いかに設定、複線を生かしていくか注目の作品ではあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-08 15:29:47] [修正:2011-06-08 15:29:47] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
どのような状況でも、誰が読んでも面白いと思える作品だと思います。
子供の目線から見た世界はこうも面白いのかと、そう思わせてくれます。
ささやかな日常の中で起こるささやかな事柄を面白くかけるのはすごい。
日常系漫画の中ではトップクラスだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-08 15:18:20] [修正:2011-06-08 15:18:20] [このレビューのURL]
書道をテーマにした作品というのは初めてみました。
主人公たちの成長、日常、恋愛など文科系の青春がよくでている。
書道の勉強にもなるので、子供が読むのにも向いてるかと。
ただ、漫画的にみると、主人公は地味だし、展開はスローペースで
山場にかけるといった見方もできるかと思いました。
誰が読んでも面白いと思うが、飽きる人もそれなりにいるのではないかと
思い、6点といったところです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-08 14:58:53] [修正:2011-06-08 14:58:53] [このレビューのURL]