「ネコ好き」さんのページ
- ユーザ情報
- 1996年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 17142
- 自己紹介
-
週刊少年ジャンプを読んでいます
拙い文章ですが、よろしくお願いします

8点 それでも町は廻っている
この漫画は
ゆるーい空気や雰囲気を楽しむ類ではない
どちらかというとコメディ寄り
しかし、ただのコメディではない
かといって、あからさまにシリアス展開を持ってくるわけではない
石黒先生は
楽しい日常の裏にその時間は一度きりという哀愁を漂わせている
私が「ただのコメディではない」と書いた理由はここにあるのだと思う
楽しいことも悲しいことも不思議な出会いも初めての経験も一度きり
それが本当の日常
それ町はそんな日常を余すことなく描いている
それ町こそ真の「日常」系漫画なのではと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-29 12:13:13] [修正:2012-01-29 18:42:57] [このレビューのURL]
8点 レベルE
この作品やハンターハンターを読んでいても感じるが
冨樫先生は少年漫画らしい勧善懲悪が嫌いなのかもしれない
少年漫画書いてる人なのにちょっとひねくれてる
そのひねくれた性格がプラスにはたいて生まれたのが
この漫画だと思う
作風を一言で表すと「実験的」というのが最も適しているだろう
この作品には
「俺だったらこうする」てな感じの
冨樫先生の少年漫画への新たな試みや挑戦が詰まっている
ハンタ→ゆうゆう→レベルE
この順で読むのがもっともおすすめ
冨樫先生の作風・趣味・意向を理解し、その上で
読み比べることがこの作品を楽しむ秘訣だと思うからだ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-29 15:44:54] [修正:2012-01-29 15:44:54] [このレビューのURL]