「すかぽんたん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 7414
- 自己紹介
- ---

6点 シェイプアップ乱
笑いのツボがちょうど合った。くだらないボケ、下ネタ。
恥ずかしいので買おうとは思わないが読みたい漫画。
とんちんかんや、ラッキーマンで満足できず
変態仮面を好きなら、おそらく読める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-04 17:29:15] [修正:2013-02-04 17:29:15] [このレビューのURL]
6点 MAJOR
大筋ではドラマだねえ、って読めた
イイことも描いてあるし。
所々、それは無いだろって描写で辛口減点
・軟球で木製バット折っちゃダメ
・右打者なのに犠打失敗で左手の指を負傷した脇役
・バット振り切って片手持ちに成るケースがあるが、右打者なのにそれがナゼ右手?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-04 17:16:12] [修正:2013-02-04 17:16:12] [このレビューのURL]
5点 センゴク
マイナーな仙石秀久を一兵卒として着目し、作品に仕上げている。
作者も信長公記から勉強してて、こちらの知らない所も勉強させてもらえた感じ。
ただ、残念な点で興醒め。
・『織田サイドの勉強をしても敵方の勉強不足』には閉口。
三方ヶ原戦での真田兄弟を昌幸・信綱としてしまった事。これは初歩的な失敗だ
・作中の言葉づかい。
『とまれ』とあるが、何はともあれの『ともあれ』の間違いだろう。
引き込まれそうな所で、こういう誤表現では折角の作品もつまらなく感じてしまう。惜しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-04 16:43:46] [修正:2013-02-04 16:43:46] [このレビューのURL]
9点 沈黙の艦隊
潜水艦バトルに興味ある方には、中盤終盤から見られる政治面には、かったるい作品。
でも主人公の目的の方向性から、避けて触れない訳にはいかないので、私的に容認。
時代背景の東西冷戦なんて、平成以降生まれには理解しにくいかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-02-04 16:17:25] [修正:2013-02-04 16:17:25] [このレビューのURL]