「fimico」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 147435
- 自己紹介
-
何でも読みます。

10点 ドラゴンボール
ドラゴンボールが支持される理由は読み返しが効くことだと思います。
ふと1巻を手にした日にゃもう42巻までノンストップです。
全巻読み終わったあとにそういえばここのキャラの名前は・・・と探しているうちにまた42巻までノンストップ。
学生時代試験週間や部屋の大掃除の時に何度作業を中断させられたことか。
何度読み返しても飽きないとこが魅力なのではないかなーと思います。
そんな漫画を描いた鳥山先生はやっぱりすごい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 11:26:33] [修正:2006-09-20 11:26:33] [このレビューのURL]
10点 Dr.スランプ
最近無性に読みたくなって全巻購入してしまいました。
やっぱりおもしろい!
ドラゴンボールよりも読みやすく、ギャグ漫画なのにくどくない。
今でも十分通用できますね。
小さいころからずっと考えていることがあります。
「たこ焼き芋はどうやったら作れるのか」を。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-09-20 11:19:26] [修正:2006-09-20 11:19:26] [このレビューのURL]
7点 Dr.コトー診療所
マンネリ化はしょうがない気がします。
所詮島の中だし。
島の中の人たちとうち溶け合っていく過程が好きです。
読んでやったぞー!という達成感は感じません、ゆるゆる、と読んでいただければ。な作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 11:14:21] [修正:2006-09-20 11:14:21] [このレビューのURL]
6点 都立水商!
実際こんな学校あったらすげー。
普通の学園漫画じゃないとこがおもしろいですね。
この発想はいままでになかった感じで新鮮でした。その意外性が読者をひきつけてるのだと思います。
まぁでも漫画喫茶で読むくらいが丁度いい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 11:07:02] [修正:2006-09-20 11:07:02] [このレビューのURL]
1点 東京大学物語
なんていったらいいんだろう。
エロ本としてどうぞとしか。
エロで言うと後半の巻がオススメですよ、としか。
主人公の妄想漫画ね、ハイ、終わり。的な特に何もいえません。
最終回の展開については、「なるほど、上手い具合に逃げたな」と感じました。
だってこんな主人公実際にいたら確実にもてる要素がどこにもない・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-09-20 11:02:17] [修正:2006-09-20 11:02:17] [このレビューのURL]
6点 D.Gray-man
思い切り女性読者をターゲットにしたような漫画です。
別にジャンプじゃなくてもよかったのでは?そういったらキリないですね。
絵はうまいし、キャラも能力ちゃんとしっかりしているのに、どうしてこんなに印象が薄いのでしょう?
脇役キャラをひとりひとり活躍する場を均等にしすぎたからでしょうか?
なのでどうしてもアレン・リナリー・ミランダ・ラビいがいはどうでもいいキャラになってきている気がします。
ストーリーは今のとこちゃんと一本道だと思います。
基本的には悪い漫画でもないので6点くらいかな・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 10:55:03] [修正:2006-09-20 10:55:03] [このレビューのURL]
4点 天上天下
絵はハンパなく上手いです。
しかし、主人公と言う肩書きをまったく無視してますね。
もうこれ、亜矢主人公でよかったんじゃないですか?
しかも現時点、あらぬ方向へ話が・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 10:44:55] [修正:2006-09-20 10:44:55] [このレビューのURL]
10点 天使なんかじゃない
矢沢あいの最高傑作です。
矢沢あいを知るにはまずコレかマリブルを見てからモノを言えといわんばかりの大作です。
こんな高校生活を送ってみたかった・・・。
登場するキャラクターすべてに好感が持ててかわいらしい奴らばっかりです。
ただ好きな人がいて、くっついて、そんな漫画じゃない。
恋愛って切ない。
晃のような人がいないかしら。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-09-20 10:40:47] [修正:2006-09-20 10:40:47] [このレビューのURL]
この漫画からは何も感じられません。
ただ、CLANPの漫画キャラが次々と出てきてニヤリとするくらいです。
しかし、手足がだいぶ長くなりましたね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 10:32:29] [修正:2006-09-20 10:32:29] [このレビューのURL]
7点 ちびまる子ちゃん
漫画とはまた違った雰囲気が味わえます。
アニメほどキャラもうっとおしくないし、なんだか懐かしい気持ちになります。
私の好きな歌 の話は何度読んでも泣いてしまいます。
休日暇な時にゆったり読みたい漫画の1つです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 10:29:55] [修正:2006-09-20 10:29:55] [このレビューのURL]