「Zero Shift 」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 13260
- 自己紹介
-
「無駄」の反対は?
と問われれば「オラ」と答えます
プロシュート兄貴に憧れますが実際のワタクシはかなり人生に迷っています・・・
荒木至上主義でいかして頂きます

10点 スティール・ボール・ラン
え〜単行本4巻までは少年ジャンプに連載されていました。
そして5巻からウルトラジャンプに移籍されるとともにジョジョ七部とついたんですが・・・
月刊誌に移籍したとたんクォリティーが物凄いですッ!
人物の表情などの書き込みが更に細かくなり、リンゴォ、ブラックモア等は素晴らしすぎでしたッ!
月刊になったからといって平均60ページは書かれておられます。
ウルジャンを乗っ取っています・・・
流石にスタンド能力は過去の物と似たものが出てきてはいます。
しかし圧倒的な迫力が違和感を消し飛ばしてしまいますッ!
もう毎月19日の発売日が来なければ・・・生きていけません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-16 16:53:03] [修正:2006-09-16 16:53:03] [このレビューのURL]
10点 HELLSING
狂気とは美しき事
二流の吸血鬼漫画が横行する中で正しい設定をアーカード独りが意にかえさない事が爽快です。
ベタを多様して血みどろな構図は万人受けではないですが勢いに満ちています。
狂的な台詞廻しが独特なのも拍車をかけています、台詞が独特な漫画は面白いと個人的には思います。
もしお買いになられたらカバー裏を見るのをお忘れなく
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-15 19:52:56] [修正:2006-09-15 19:52:56] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
私の人生を変えた漫画ですッ!
強さのインフレからの脱却を考えて作られた戦闘の構成は画期的ですッ!
しかし今のバトル漫画はジョジョから「細身でも能力で闘う」というところしか殆どが継承していませんが・・・
服装、立ち姿、台詞、展開、構図、擬音の全てが一線を隔していますッ!
気づけば数多の漫画で使われるのはジョジョのパロディです。
ネットでの漫画ネタに使われる事も多いですね〜ネット上の漫画ネタの必須科目ですッ!
単行本の数は多いですが最早、全て持ってることが勲章とまで思いました。
独特すぎる画で見ない方も居られるとは思います。
しかし先入観は大きな敵ですッ!
先生は不老不死なので多分、私が先に寿命で死ぬので最後を見届けることはできないでしょうね(笑)
先生ッ!愛していますッッッ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-14 01:21:01] [修正:2006-09-14 01:21:01] [このレビューのURL]