「鶴」さんのページ
- ユーザ情報
- 1993年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 11497
- 自己紹介
-
漫画、小説、映画が単純に好きです。
考察したり、難しいことを考えたりは嫌いではないですが、得意でもない……そんな感じです。
比較的、自分の感情に素直にレビューしていきますので、感性が合わない方からすると不愉快かもしれません。
とりあえず田村由美が好きで登録しました。
プロフィール
好きな漫画家:田村由美、松井優征
好きな作家:芥川龍之介、上橋菜穂子、小川洋子、宮部みゆき、イプセン、シェイクスピア、チェーホフ
好きな映画:ペイ・フォワード、デイジー、This is it
好きな天使:ケルプ(ケルブとも)。響きがかわいい。
好きな悪魔:ベルゼブブ。響きがかわ(ry
最近気になっている人:遊井亮子さんが色っぽすぎて気になる

8点 猫mix幻奇譚とらじ
『7SEEDSよりも人にすすめたい作品』
評価:何度も何度も読み返したい。手元においておきたい作品
そもそも、ここに登録したのがこの作品を紹介したいがためです。
なにをおすすめしたいのか……と言われると、とにかく『癒される』ということ。
どんなに面白くても、疲れる漫画ってありますよね。
むしろ内容が良ければ良いほど深ければ深いほど、自分も一緒に体験しているような感覚になって、どうしても読んだ後に良くも悪くも疲労感が残るというような。
それに対してこれは、深さもあるけれど、疲れない。名作児童文学のような感じ。ほどよくファンタジーで、可愛くて、けれど芯はしっかりある。そんな作品です。
ちなみに私は猫は大嫌いです。
それでも癒やされました。なのでその点にもびっくりしています。
発売ペースがゆっくりなのが残念なのですが、だからこそゆっくりゆっくり世界観に浸っていける。
そう前向きにとらえられる作品でもあります。
※田村由美の作品は『BASARA』→『シカゴ』→『巴がゆく!』→『7SEEDS』→『猫mix幻奇譚とらじ』の順番で手に取りました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-09-27 20:21:56] [修正:2014-09-27 20:21:56] [このレビューのURL]