「革財布」さんのページ
- ユーザ情報
- 1996年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 18412
- 自己紹介
- ---

7点 極黒のブリュンヒルデ
先の分からない緊迫感が好きです
キャラの見分けがつかない時がたま〜にあるかな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-25 03:10:46] [修正:2015-01-25 03:10:46] [このレビューのURL]
7点 LIAR GAME
1巻を読んだ衝撃は今でも忘れませんがどんどんゲームの質が劣化しているように感じられます
密輸ゲームまでの面白さはどこに行ってしまったんでしょうか…
7巻以降で面白いと思ったのは椅子取りゲームだけです
今やってる最終決戦、まさかこれで終わらないですよね…?
でも何だかんだ好きだし何回も読んでるので7点です
最近はもうヨコヤが「カンザキナオのことを好きで、わざと逆の態度をとっていじめてしまう小学3年生」に見えて仕方ないです
よく考えたら密輸ゲームからその気があるような気がします(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-12 02:49:21] [修正:2015-01-12 02:49:21] [このレビューのURL]
7点 クロサギ
面白いというよりも、ためになる、のほうが適切かもしれません
世の中にはあの手この手で騙す人がいるのだと知りましたね
アンダーグラウンドな世界が興味深く描写されていたと思います
詐欺師という悪者が主人公にズタズタにされて逮捕されるのは痛快です
主人公も詐欺師ですけど(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-11 22:24:41] [修正:2015-01-11 22:24:41] [このレビューのURL]
7点 イキガミ
意外と評価が低くて驚きました
この漫画は1冊で2つの物語が載っていて短く読めます、そこが特徴の1つ。
ある国家の不条理な法律が主軸ですが、こんな法律が日本にあったら…と考えるとゾッとしますね
人間の尊厳や命の重さについて考えさせられる作品でした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-11 22:20:40] [修正:2015-01-11 22:20:40] [このレビューのURL]
7点 イノサン
内容よりもまずお伝えしたいのは異常なまでに繊細な絵です
作者の坂本先生、なぜこんな絵を描いて週刊連載ができるのですか?
人殺しに葛藤する処刑人という設定も面白いと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-11 22:09:02] [修正:2015-01-11 22:09:02] [このレビューのURL]