「もちこ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 75095
- 自己紹介
-
みなさまのレビューめっちゃ参考になります。
わたしのは参考にならずにすみません…。
好奇心が勝って怖い系をよく読んでしまいますが、
いつも後悔しております。

久久に2巻程度までしか読めませんでした。笑
何かキレイな(?)絵なのに、
人物同士の大きさがヘンだったり、
聖闘士星矢をベースに描く必要ないんじゃ…みたいな感じで…。
ベースがあるせいか(読む方が背景を知ってて当然のような)、
話がポンポーンと進んでて、あまり内容も心に残りません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-23 13:58:24] [修正:2007-04-23 13:58:24] [このレビューのURL]
いろんな意味でおもしろいです。Cool!
「自分はボケよりツッコミだ」という方には
特にオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-23 12:54:30] [修正:2007-04-23 12:54:30] [このレビューのURL]
1点 テニスの王子様
これ絶対おもしろいと思いますよ!!
そこらのギャグマンガより笑えます。
作者が本気で真剣に(たぶん)描いてこれです。
カッコつけてこれですよ?
狙ってできるものでしょうか…?
でもマンガそのものより、
レビューサイトの方がおもしろいので1点です。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-10-12 15:57:25] [修正:2006-10-12 15:57:25] [このレビューのURL]
1点 NANA−ナナ−
周りの女の子がやたらと
「共感できる!」「ボロボロ泣いた!」
というので流行りもあり読んでみました。
…どこが?
というのが正直な感想です。
「大人の“少女マンガ”だー」というのが抜けきれません。
ただただフラフラしてるハチにイラッとします。
「リアルな恋愛で共感できる」という感想をよく聞きますが、
リアル…???美形だらけで?
メジャーバンドとつき合えて???
評価したいのはハチのモノローグで
その世界観にひっぱり続けるうまさでしょうか。
しかもバッドエンドな雰囲気を漂わせてるのもうまいと。
ナナの不安定さも「どうやって終わる?」という
気にさせる部分でもあると思います。
が、それ以上でも以下でもないですね…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-10-12 11:12:38] [修正:2006-10-12 11:12:38] [このレビューのURL]
0点 リアル鬼ごっこ
絵が!!
絵がーーー…!!!
内容もアレなんですが、
その前にイラストが…ショボーンでした。
(なぜにマンガ化なんかに…?)
ページをめくった瞬間、
読み進める気が全力で奪われました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-31 11:58:15] [修正:2007-08-31 11:58:15] [このレビューのURL]
0点 隣人13号
前にこの人の短編をたまたま読んだんですが、
その時から「何か生理的にダメ」だと思ってました。
ここでの評価がすごかったので
古本屋で立ち読みしてみました(チャレンジャー☆)
とりあえず、
『十三て名前の人が
13号って別人格になるってイイじゃん!(響きが☆)』
みたいに思いついちゃってできたマンガなんかなーと
いった感想です。
だから特に内容があるというわけではないかと…。
でも嫌悪感はあります。笑
何故に数巻も出たのかが不思議なマンガです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-10 15:41:46] [修正:2007-05-10 15:41:46] [このレビューのURL]