「もちこ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 75056
- 自己紹介
-
みなさまのレビューめっちゃ参考になります。
わたしのは参考にならずにすみません…。
好奇心が勝って怖い系をよく読んでしまいますが、
いつも後悔しております。

1点 テニスの王子様
これ絶対おもしろいと思いますよ!!
そこらのギャグマンガより笑えます。
作者が本気で真剣に(たぶん)描いてこれです。
カッコつけてこれですよ?
狙ってできるものでしょうか…?
でもマンガそのものより、
レビューサイトの方がおもしろいので1点です。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-10-12 15:57:25] [修正:2006-10-12 15:57:25] [このレビューのURL]
0点 隣人13号
前にこの人の短編をたまたま読んだんですが、
その時から「何か生理的にダメ」だと思ってました。
ここでの評価がすごかったので
古本屋で立ち読みしてみました(チャレンジャー☆)
とりあえず、
『十三て名前の人が
13号って別人格になるってイイじゃん!(響きが☆)』
みたいに思いついちゃってできたマンガなんかなーと
いった感想です。
だから特に内容があるというわけではないかと…。
でも嫌悪感はあります。笑
何故に数巻も出たのかが不思議なマンガです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-10 15:41:46] [修正:2007-05-10 15:41:46] [このレビューのURL]
8点 めぞん一刻
小学生の時いテレビで放送されてたのを
見た時は内容についていけず、
あまり好きではありませんでした。
で、20代になってから一気に読んだら、
何だこれ!?
これってこんなにおもしろかったけ?
大人になったな…わたし。笑
登場人物も多くなく、展開も大きく何回も変わらないのに、
あれだけの量を読んだ気がしないのは
やっぱりおもしろいからでしょうか?
最後はホント、
幸せになれて良かったです!うわーん
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-23 17:14:33] [修正:2007-04-23 17:14:33] [このレビューのURL]
8点 お父さんは心配症
小学生の時は理解不能でしたが、
大人になってから「あーみんは神だ!」と
わかるようになりました。笑
結局はいい話なところもステキです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-23 11:39:08] [修正:2007-04-23 11:39:08] [このレビューのURL]
9点 ふたつのスピカ
素直に読めてよかった。と思ったマンガです。
悪く言えば“泣かせ系”ですが、
わかってても泣いてしまう物語。
宇宙飛行士を目指す学生たちの話ですが、
まったくSF色はなく、
すごくノスタルジックな雰囲気です。
この作者の見開きの使い方が好きです。
登場人物が何かしら抱えてるんですが、
某少年マンガほど「もう過去とかいいって」とは
わたしはなりませんでした。
登場人物のがんばりも読んでて涙が出るところはあるけど
痛々しくなくって。
むしろ応援したい。
登場人物にあんなことがあって(予想はできてたけど)、
本気でショックでへこんだのは初めてでした。笑
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-04-23 11:29:22] [修正:2007-04-23 11:29:22] [このレビューのURL]
0点 リアル鬼ごっこ
絵が!!
絵がーーー…!!!
内容もアレなんですが、
その前にイラストが…ショボーンでした。
(なぜにマンガ化なんかに…?)
ページをめくった瞬間、
読み進める気が全力で奪われました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-31 11:58:15] [修正:2007-08-31 11:58:15] [このレビューのURL]
3点 イキガミ
結局、何が言いたいのか、
よくわかりませんでした…。
命の重さを考えてほしいにしては、
ちょっと薄いというか…入り込めません。
それはたぶん、設定の無理さと制限(法律)つけてしまったせいかと。
配達人の存在すら、
必要ないんじゃないかと思ってしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-31 11:44:09] [修正:2007-08-31 11:44:09] [このレビューのURL]
8点 ONE PIECE
少年誌の王道ですごく読みやすいかと。
こゆの、素直に読んで
友情!努力!みたいに熱く(笑)思うのは
スッキリ楽しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-23 17:36:52] [修正:2007-04-23 17:36:52] [このレビューのURL]
6点 東京ガールズブラボー
結構好きですが、
これの続編(『くちびるから散弾銃』)のが好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-23 17:33:26] [修正:2007-04-23 17:33:26] [このレビューのURL]