「ハカタメンタイコ」さんのページ

総レビュー数: 7レビュー(全て表示) 最終投稿: 2006年10月28日

4点 H2

[ネタバレあり]

この作品は、タッチで描けなかった達也vs和也の決着バージョンであり、あだち漫画の集大成といえます。そして、あだち充の野球漫画が終わったことを示す墓標ともいえます。

・比呂=達也
・英雄=和也(擬似和也である新田も含む)
・ひかり=南
絵をみりゃわかるけどね(笑)

あだち漫画において、達也的なもの(不器用なヒーロー)と和也的なもの(完全無欠のヒーロー)の対決は永遠のテーマなのでしょう。その決着をつけようというのですから、これは大変なことです。
ですから脇役もオールスター状態。ひかりと春華の関係は「みゆき」そのもの。デブのキャッチャーとかドタバタ脇役とか、どこかでみたキャラばかりです。

さて、この究極作品、結論から言うと面白くない。
究極の対決が決着しなかったんだから仕方ありません。

あだち的価値観からすれば、達也が敗れていいはずがない。ファンなら誰でもわかっています。でも、和也が生きていたら、果たして和也を負かしてしまっていいのか。一体どうするんだろう。この作品はこれが面白かったんです。

でも結局、比呂と英雄の対決は、どっちが勝ったのかわからなかった。タッチに置き換えていえば、野球では達也が勝ち、和也が負ける。南ちゃんは和也を見捨てられない。あんなに野球での決着に燃えていた和也はあっさり「お前が必要だ!」と安っぽくなっている。

きっとあだち充にも2人の決着が描けなかったのかもしれない。
死んだ和也ならともかく、英雄を生きたまま敗北に追い込めなかったのかもしれない。あるいは、比呂が勝つ場面がいよいよ近づき、タッチとまったく同じ展開になっていることに気づき、無理やり違う方向に持っていったのかもしれない。

とにかく、消化不良感だけが残る作品になってしまったのは否めないでしょう。

加えると、この作品、野球が徹底して面白くない。あだち充はたぶん野球のゲーム性の部分は描けないんだろう。だから、対決場面は、気合を入れると球が速くなるという「火事場のクソ力」的な手法で乗り切るしかない。
さらには、悪役である広田の描き方はちょっとひどい。広田の汚い野球とは、要するにデットボールをわざとぶつけること。ぜんぜん汚くありません(笑)。このへんが古臭さ、幅の狭さを露呈している部分であり、もうあだち充の野球漫画は通用しないかな、と思えるところです。

と、ここまで散々けなしてきたけど、細かい演出や心象描写、あきさせないテンポ、安定した画力などはやはり一級品です。青春漫画としてはさすがのレベルなので、6点ぐらいでもいいかな、と思う。
ただ、大漫画家がストーリーで失敗しているというのはやはりいただけないので、ここは辛めに採点させていただきます。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2006-11-06 17:18:42] [修正:2006-11-06 17:18:42] [このレビューのURL]

4点 DEATH NOTE

この作品はまずその突飛で過激な設定に目を奪われがちですが、読んでみたらそれほど真新しい要素はありません。

そう、例えるならこれは「麻雀漫画」ですね。

麻雀漫画というのは、麻雀という決められたルールの中で、自分の手を完成させたものが勝ち、というゲームを描くものです。一牌拾っては、一牌捨てる。手の内をさらしながら、互いの手の内を読みあう。読み合いが高度になればなるほどギリギリの戦いになり、読者は「よくここまで読むよなあ」と感心する。

互いが自由に動けない制約の中で、より効率のよい方法を探して相手に勝つ、というのはゲームやスポーツ全般に共通するところです。この作品では、それが人を殺すデスノートであるという点だけが特異で、あとは普通のゲームと一緒ですね。
その中でも、月、Lともに相手のアガリ牌を抱え、いずれそれを振り込むかもしれないという緊張感の中でなんとかしのぎ合うという心理戦の構造は、数あるゲームの中でも特に麻雀にそっくりだといえます。

とはいえ、前半はそれでも非常に楽しかった。「作者に都合がいいよなあ」と思いつつも、ルールはよく練られているし、互いの爆弾牌を大量に抱えるド素人・弥が卓につくことで、より緊張感のある麻雀漫画になりました。
そう、麻雀は完璧と不安定要素が混じるから面白いんです。

だからこそ、後半はみなさんが言うとおり「なんだかなぁ」です。ルールだけが一人歩きし、ゲーム性もなくなり、ストーリーのの破綻を補うように次々と都合のよすぎるキャラが現れる。
もう麻雀じゃなくなっちゃいました。前半とは全然別の物語と言えるでしょう。

というわけで、麻雀漫画が麻雀漫画でなくなったとき、この作品はつまらなくなったということです。

ひとつ加えるとして、この作品は人が死にすぎる。
別に倫理的なことは元々ストーリーに絡まないのでそれでも結構なんだが、こうした「無理やり設定」の数々が世界観の薄っぺらさを強調してしまっている。特に「女子アナの親衛隊」なんて設定が出てきたら、もうまじめに読む気がしなくなる。こういうのをストーリーの暴走というんだろうな。

ナイスレビュー: 3

[投稿:2006-10-28 02:44:20] [修正:2006-10-28 02:44:20] [このレビューのURL]