「孤高のレフティ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 56391
- 自己紹介
-
漫画所有数2000冊の漫画好きです。
宜しくお願いします。

8点 今日から俺は!!
マジで笑える。
三橋の魅力はその圧倒的な強さではない、
強さを遥かに凌駕するそのお笑いセンス。
ロンブー淳並の知的な男だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 03:07:38] [修正:2007-01-10 03:07:38] [このレビューのURL]
6点 いちご100%
エロ満載だが最後に真中が西野を選んだ事でこの漫画を
読んだ意味が初めてあった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 03:05:17] [修正:2007-01-10 03:05:17] [このレビューのURL]
9点 クローズ
坊屋の強さに憧れ、武装戦線の魅力に圧倒され、
公平の死に涙しながら自分の中学校生活は終わった。
自分の中学校時代に読んだ思い出の作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 03:03:21] [修正:2007-01-10 03:03:21] [このレビューのURL]
9点 ろくでなしBLUES
森田先生の喧嘩シーンはどの作品よりも
迫力があり疾走感があると思う。
前田をはじめキャラが魅力的。特に1人なった葛西が
水槽を眺める後姿はジ〜ンと来る。
他にも輪島の答辞、四天王の戦いなど男の血を騒がす
内容がたくさんあって素晴らしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 02:59:41] [修正:2007-01-10 02:59:41] [このレビューのURL]
8点 ろくでなしぶるーちゅ
これは笑えるし心が和む。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 02:54:57] [修正:2007-01-10 02:54:57] [このレビューのURL]
低迷したジャンプで唯一異才を放った作品。
剣心もだが敵キャラが魅力的。特にシシオは
かっこよすぎる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 02:53:10] [修正:2007-01-10 02:53:10] [このレビューのURL]
小学生の頃はハレルヤの強さだけに憧れてたが
大人になった今読んでみると、男らしい岡本や
岡本との別れに悲しみを堪える山名、そして意外と
冷静なコメントを発しているモミヤマが魅力的。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-01-10 02:50:28] [修正:2007-01-10 02:50:28] [このレビューのURL]
8点 フジケン
いや〜面白い!
フジケンとモンジのコンビはいいね。
下ネタも多いが人殺しマーシーの話は心が和む。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-10 02:46:56] [修正:2007-01-10 02:46:56] [このレビューのURL]