「マンガずき」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 21587
- 自己紹介
- よろしくお願いします。

4点 彼岸島
おもしろかった。
が、ひっぱりすぎ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:28:55] [修正:2007-07-18 16:28:55] [このレビューのURL]
7点 まじかる☆タルるートくん
小さい頃大好きだった作品。
この平均点はちょっと低すぎるように思えてならない。
でも江川さんの不人気を考えると仕方ないのだろうか??
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:27:34] [修正:2007-07-18 16:27:34] [このレビューのURL]
おもしろさという点では文句なしの10点。
少年誌としてはグロすぎるが、子供も大人も楽しめる。
毎週描いていれば、ランキングはもっと上のはず。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:23:42] [修正:2007-07-18 16:23:42] [このレビューのURL]
9点 夕凪の街 桜の国
かなりよい。
「はだしのゲン」よりも読みやすく、心に染みる作品。
戦時中の話ではなく、戦後10年と現在を3章構成にして描いている。小学校の道徳の授業などでも使えるのでは??
こうのさんは現在アクションで「戦時」を描いたマンガを執筆中。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:20:01] [修正:2007-07-18 16:20:01] [このレビューのURL]
9点 寄生獣
かなりよい。
20世紀マンガ史に残る作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:13:30] [修正:2007-07-18 16:13:30] [このレビューのURL]
8点 長い道
よい。
天然の妻と妻をそんなに愛していない夫の生活を1話完結式で描いたマンガ。
こうのさんらしい視点で描いていて暖かい。
もっとこうのさんのマンガが認知されればいいのに。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-18 16:11:00] [修正:2007-07-18 16:11:00] [このレビューのURL]
9点 昴
かなり良い。
天才を描かせたら曽田さんは日本一だと思う。何度鳥肌が立ったかわからない。あのまま終わって欲しくない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-12 13:41:54] [修正:2007-07-12 13:41:54] [このレビューのURL]
7点 AKIRA
超有名作品。
日本におけるマンガという領域を確実に広げた。マンガを好きな方なら歴史に触れるという意味でも読んでおくべき。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-12 13:38:53] [修正:2007-07-12 13:38:53] [このレビューのURL]
6点 うしおととら
おもしろい。
ちょっと少年誌の枠は越えていると思うけどいいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-12 13:33:15] [修正:2007-07-12 13:33:15] [このレビューのURL]
0点 テニスの王子様
ある意味おもしろい。
つまらないを通り越して笑える作品に仕上がっている。テニスサークルに所属しているのだが、みんなでセリフをまねするのが楽しい。一番ウケたセリフは「みんなふせろー!!」
私の中で最もセンスのない作者1位。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-07-12 13:31:35] [修正:2007-07-12 13:31:35] [このレビューのURL]