「電光石火」さんのページ
- ユーザ情報
- 198X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 94999
- 自己紹介
-
一応ガイドラインの評価基準載せておきます。
10点
漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品
9点
物事の考え方が変わったりするほどの力をもった作品
8点
人によっては日常生活に影響がでたりする作品
7点
夢中になってよみふけってしまう漫画
6点
良質な漫画
5点
可もなく不可もなくといった漫画
4点
ちょっと微妙だけど時間つぶしぐらいにはなる漫画
3点
読んだ後に失敗したかもと思う漫画
2点
つまらない漫画
1点
読後、脱力感におそわれる漫画
0点
もはや保護したいぐらいの希少価値がでるほどつまらない漫画

2点 NANA−ナナ−
作者の作品は好きなものが多いけれど、今までで一番面白くないと思った作品。もしこの作品しか読んでいない人がいるのであれば悲しいことだと思う。
思わせぶりなナレーションを入れるシーンは前半こそ効果的であったが、後半になるにつれ効果が薄れていく。これでもかというほど美形ばかり揃えていてリアリティに欠けるし(漫画じゃん、と言われればそれまでだが…)キャラも増えてくると把握しきれなくなってくる。
ストーリーに一貫性がなく、何が言いたいのかさっぱり分からない。
キッチンペーパーか、ちりがみとして使う分にはいいと思う。
買って後悔している人はすぐに古本屋に行くべき。意外と買い取り価格は悪くない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-12 22:54:07] [修正:2008-04-15 20:12:18]