「desperado5」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 47719
- 自己紹介
- ---

5点 ゴッドハンド輝
この作品の最大の特徴は
「主人公が扱う患者は絶対に死なない」
というところです。
この設定をどう受け取るかで評価が一変するでしょう。
あらゆる手だてを労して患者を助け出す主人公を応援したくなるか、
「リアリティー」を扱うはずの医療漫画でこの設定はない、と拒絶するか。
読者にわかりやすく、医療漫画では新鮮なアットホームな雰囲気なので、
自分はあくまで前者の側にいたいのですが、ここまでの長期連載
(連載期間の長さは現在「はじめの一歩」に次ぎ、マガジンで2番目)
となると意見を変えざるをえないかなぁ・・・。
真の医療漫画はやはり患者の「死」をあつかってこそですからね。
「死」と縁遠いこの作品は医療漫画というよりも、
「医療漫画という皮をかぶった娯楽漫画」という解釈が正しいのかも。
個人的に言わせてもらえば、四瑛会ネタを引っ張りすぎのような気がします。
病院経営に視点を向けたことに文句はありませんが、引っ張りすぎはまずいでしょう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-05-29 19:23:17] [修正:2009-06-30 19:17:49]