「トニーモンタナ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 248159
- 自己紹介
-
漫画を読んだ後の余韻と慣性の法則で生きてます。
好きな漫画
阿部共実、宮崎夏次系、松本大洋、冬目景、施川ユウキ、
好きな映画
トリュフォー、デパルマ、ベルトルッチ、岡本喜八、今村昌平
好きな本
安部公房、大江健三郎、マルケス、オースター、ブラッドベリ

6点 木根さんの1人でキネマ
隠れオタクを扱ったものだと「トクサツガガガ」は他者を断絶せずに作品を媒介にして自分の中に許容しますが、今作は自己完結気味で開き直ってます。
オタクと非オタクの対比、非オタクから見たバイアスのかかっていない映画への視点を設けてるのは偉いなと思います。
娯楽志向の作品を偏重してて芸術志向はよく分からないって視点は映画好きとしては共感できなかったです。ゴダールやトリュフォーもボンクラな人物なんてたくさん出てくるし、映画的飛躍も豊かだし、高尚なものって距離を置くのは好きじゃないです。
けど「卒業」とか「ポリスストーリー」とかのオマージュとか遊び心は楽しいです。「ロッキー5は泣かなかった」も同意します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-05-04 22:19:59] [修正:2020-05-04 22:19:59]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年10月 - 4件
- 2014年11月 - 36件
- 2014年12月 - 12件
- 2015年01月 - 5件
- 2015年02月 - 33件
- 2015年03月 - 58件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 22件
- 2015年06月 - 5件
- 2015年07月 - 4件
- 2015年08月 - 2件
- 2015年09月 - 7件
- 2015年10月 - 5件
- 2015年11月 - 4件
- 2015年12月 - 3件
- 2016年01月 - 19件
- 2016年02月 - 10件
- 2016年03月 - 5件
- 2016年04月 - 25件
- 2016年05月 - 21件
- 2016年06月 - 9件
- 2016年07月 - 9件
- 2016年08月 - 3件
- 2016年09月 - 3件
- 2016年10月 - 3件
- 2016年11月 - 8件
- 2016年12月 - 5件
- 2017年01月 - 7件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 2件
- 2020年04月 - 110件
- 2020年05月 - 9件
- 2020年08月 - 5件
- 2021年01月 - 3件