ホーム > 青年漫画 > スーパージャンプ > GOLDEN BOY

3.66点(レビュー数:9人)

作者江川達也

巻数10巻 (完結)

連載誌スーパージャンプ:1992年~ / 集英社

更新時刻 2009-11-25 06:31:56

あらすじ 主人公、大江錦太郎は、東京大学に入学するも、机の上だけの勉強では本当の勉強にはならないと、大学を自主退学。その後は真の「お勉強」をする為に自転車で日本中を旅し、その先々で知り合った人達と触れ合い、時に騙され、罵倒されながらも彼らを軽蔑することなく、救済の手を差し伸べていく。そして学んだことを「お勉強ノート」に事細かに記していく。ところが、ある街でおでんの屋台を営んでいる時に知り合った青年、晴彦の悩みを聞いた事で、ある組織の陰謀に巻き込まれていくこととなる。その組織のトップは嘗ての大学時代のクラスメイト、金剛寺であった。

シェア
Check

GOLDEN BOYのレビュー

点数別:
6件~ 9件を表示/全9 件

9点 a6a6さん

1、2巻は非常に面白い。3巻は途中だれたがオチは好き。
それ以降はいい話を聞いたことがないし、江川もここで終わるつもりだったみたいだから読んでない。
勢いで読ませつつも話を練ってあるとこは評価。毎回非常に読後感が良い。
一話完結ものはすぐにネタが切れたのだろうかシリーズものに変更されたが、そっから作者のメッセージの刷り込みの余地ができるようになって少々雲行きが怪しくなった感じ。
主人公は一見よくあるキャラだけど、運や天然ボケで切り抜けるわけではなく、しっかりと下積み(と才能)の末の行動で上手く事を成すため特に不快感はなかった。
キャラの考えに現実味が無いし(そこは漫画だからと割り切れば逆に面白くもなるような気がするが)、作者コメントを初めとする江川の論理も納得のいかないものがいくつかあるのでその辺はさらさら流してしまえばいいかなって。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-19 22:41:12] [修正:2008-07-19 22:41:12] [このレビューのURL]

3点 ちょうあんさん

壮絶なラスト
びっくりした…
後半は物語というよりエッセイか
主題があるならもう少しうまく物語にのせてほしかった
その主題も自己啓発的なノリだけど
おすすめはできない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-20 19:39:41] [修正:2008-04-20 19:39:41] [このレビューのURL]

1点 デスぺラードさん

読んでて気持ち悪くなりました。
僕は漫画を読むのは楽しむためであってオッサンのSEX論を聞くためではない。
でも1巻はそこそこ楽しめたんでこの点数。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-17 23:39:58] [修正:2008-04-17 23:39:58] [このレビューのURL]

7点 DEIMOSさん

江川達也の教育論が炸裂している漫画。
この頃の江川マンガは本当に面白い。

といっても、面白いのは実質3巻までで、それ以降は、ただのエロマンガなので読まなくてもよい。
今となっては、時代遅れの主張である気もする。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-14 20:40:37] [修正:2007-01-14 20:40:37] [このレビューのURL]


12
次の10件>>

GOLDEN BOYと同じ作者の漫画

江川達也の情報をもっと見る

同年代の漫画

スーパージャンプの情報をもっと見る