よつばと!のレビュー
5点 カルマさん
正直こういうタイプの漫画は点数つけるのが難しい。
なぜなら“ほのぼの感”をどう評価すればいいか分からないから。
…で、迷って5点。
ギャグ漫画としては3点で“ほのぼの感”で2点プラスにします。
気が変わったらあとで変更するかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-18 21:29:48] [修正:2006-12-18 21:29:48] [このレビューのURL]
9点 パンダマンさん
すごい爆笑した。もう腹抱えるくらい
面白いから友達勧めたが、「どこがおもろいの?」って言われた
いや、正直にこれの面白さが分かってよかったよ、オレ
こんなに笑ったの最近なかったもの
ちゃんと安心して笑えるのも、よつばの目を通したほのぼのとした世界観があってこそだと思う
つまらなーい日常の出来事をほんとに工夫して面白くみせてくれるんだよね
まぁ 笑いのツボとかってのもそれぞれだしね
面白くない人には面白くないみたいです。残念
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-22 21:48:03] [修正:2006-11-22 21:48:03] [このレビューのURL]
9点 ヨノナカさん
よつばと周りの大人たちが織り成すおもしろおかしな日常の物語。
このマンガは前作のあずまんが大王と比べてキャラよりも「日常感」を出した点がいいですよね。
私もそうですが、大人になるにつれ、毎日がせわしくなっていきます。
限られた時間の中で、時間以上の成果を出す。
そんなことに誰もが疲れているのに誰も止めようとはしない。
止めた人は「怠けもの」と呼ばれて段々と社会のレールから外れていく・・・・
なんか話が重くなってしまいましたが、このよつばと!の中では怠けものでもなく、働きアリでもない、何か私たちが忘れてしまった生き方が描かれています。
雨に打たれながら笑うよつばを見ながら、「自分もこんなときがあったなぁ・・・」とちょっとセンチメンタルな気分になりながら安らぐのも決して悪くないですよ。
毎日頑張ってるアナタ、試しに手にとってみては・・?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-13 00:36:21] [修正:2006-11-13 00:36:21] [このレビューのURL]
0点 assdさん
面白いしほのぼのした気分になるマンガ。
ただ貧乏で格差を味わって育った人間には、
不快なほどに、ゆとりのある生活、経済力が不愉快。
こんな金持ちでは、まるこちゃん並の万人受けは到底不可能。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-10-08 16:12:36] [修正:2006-10-08 16:12:36] [このレビューのURL]
7点 456789123さん
簡単にキャラクターに感情移入する事が出来て(僕だけか?)、その分さらに面白いと感じる漫画。
背景が鮮明に描かれていて、好感が持てます。
5巻発売にて修正。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-26 12:52:59] [修正:2006-08-05 17:02:44] [このレビューのURL]
PR