あらすじ 台湾から来た殺し屋の少女と、新宿のスイーパーとの家族愛の物語。 新宿に現れた史上最強の暗殺者は、美しすぎる人間兵器だった。彼女(香瑩)のコードネームは「グラス・ハート(シティーハンター登場の同名スイーパーとは別人)」。彼女の仕事はまさに完璧だった。 しかし、彼女の心は、任務を重ねるたびに軋んだ。暗殺は彼女の心を蝕み、とうとう彼女は自ら死を選ぶ…。しかし、彼女は組織の力によって、再び現世に呼び戻された。かつての冴羽叙`のパートナー槇村香の心臓を移植されて……。 香の心臓を移植したことにより、「グラス・ハート」と呼ばれた彼女の心に感情が生まれた。そして暗殺から手を引き、組織と対立する意思をもつ。そして香の心臓を持つことにより無意識に叙`と接触し、スイーパーとしてのシティーハンターの世界に入っていくこととなる……。
備考 『シティハンター』のパラレルワールド作品。2005年から2006年にかけて日本テレビ系列にてテレビアニメ化された。「2nd Season」に続く。現在、徳間書店より新装版が発売中。
Angel Heartのレビュー
4点 メカざわさん
コメディ的な漫画?なぜシティーハンターの続編として描かなかったのか残念でならない作品。シティーハンターの熱烈なファンとしては、読んだ後にがっかりイリュージョンに迷い込んでしまったようなインパクトがある。
本当に北条司先生なのか?と思うような表現が多々ある。現代の若者についていけないおじさんが背伸びして若者においつこうとする、見てて痛々しい部分が多すぎる。シティーハンターの時は「しぶい表現」「古風ないいまわし」が読者を魅了していたのに、今作品は無理に若者にうけようとした表現が多く見ててつらい。たのむからゴーストライターに書かせて、編集もおざなりだと信じたい。
内容もシティーハンターで使いまわしたネタや無理があるネタが多く、徐々にキャラ崩壊がはじまっていると思われる。「続編ではない」というのは正直言いわけで、誰が見ても続編としかとらないので、無理やりでもいいので早く完結してほしい。正直、読みたくもないので買い続けるこっちの身にもなってほしい。
はっきりいって、「出会わなければよかった」。
※4点の評価は、最初のほうがそこそこおもしろかったから
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-17 21:00:03] [修正:2009-08-17 21:00:03] [このレビューのURL]
7点 カメ田さん
絵も話もうまくまとまっているんですが、シティハンターと比べると見劣りします。
戦闘よりドラマに重点を置いている気がします。
同じような内容を繰り返してる訳ではないんですが、最近はなんかマンネリ気味です。
何度も読み返し過ぎたせいかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-06 22:18:49] [修正:2009-07-06 22:18:49] [このレビューのURL]
6点 やまびこさん
絵もストーリーもキレイにまとまっていると思います。
パラレルワールドということですが、キャラはそのままなので継続ということで良いんじゃないでしょうか。
1つ1つが連続した時間でありながら独立しているので読みやすいですが、内容が薄い話やかなり陳腐なモノがあったりします。
全体的に上手く描かれているのですが、続刊がすぐに欲しいという気持ちにならない不思議な漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-23 04:30:21] [修正:2008-06-20 12:53:09] [このレビューのURL]
5点 ネル・サンスさん
シティハンターの劣化版。しかも続編ではないと作者が言うのだから厄介だ。同姓同名のキャラが出ているのに?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-20 00:12:08] [修正:2008-04-20 00:12:08] [このレビューのURL]
10点 kzetさん
前作より家族愛的なことが増えどうだかと思ってみてましたが。いい漫画だと私は思います。
ただ前作のようなコメディーが減って残念ですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-21 01:51:25] [修正:2008-01-21 01:51:25] [このレビューのURL]
PR