ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編のレビュー
6点 gundam22vさん
原作、アニメはそれなりにブーム巻き起こした
作品です。ホラー系謎解き話という感じで(謎解きにファンタジー
要素がかなり多く、リアル的推理を期待すると裏切られる
のでそこを期待してる人には向いてません)。
キャラは萌えなのに、エグい過去やグロい話など
満載ですが、真に訴えてるものは仲間を信じることなど
王道的、真摯的なのが良いと思います。
平行世界を何度も見せることで、他の世界との関連
を使い、見えないキャラの一面が語られたりや謎が解けるという
非常に面白い構成になっており、他編を読んでいて、興味が持続
します。
その出題編的第一弾「鬼隠し編」なわけですが、アニメの該当部分
をそのまま漫画化したというくらいの出来でとり立てて
語ることはないレベル。絵のキャラデザはアニメ的だけど
並からちょい下くらいの画力。表現はまずまずといったところ。
全体としては合格点だと思います。
ひぐらし初という人にとっては普通に衝撃的なものだと思い
ますので、初めての人は是非読んでみて欲しいです。
アニメで該当部分視聴した人は読まなくても大差ない
と思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-02-14 07:45:16] [修正:2011-02-14 20:05:56] [このレビューのURL]
6点 フクポルさん
<所持歴:全巻>
原作は結構なボリュームがあるけど、それをストーリーの破綻なく2巻でまとめた
構成力は見事なんじゃないかと思います。
(ただ、原作はかなり蛇足的な部分があるのも事実)
絵は可もなく不可もなく。
良くも悪くも原作のイメージ通り。
出題編の初っ端ってこともあり、これだけやと何のこっちゃか分からない。
なのでこの編だけで評価は無理です。
けど、その分他の編や回答編への期待感が膨らみますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-08 02:16:55] [修正:2010-02-07 20:37:31] [このレビューのURL]
7点 ショーンさん
結構一気に読めます。謎が謎を呼ぶストーリー展開。
推理アドベンチャーゲームを漫画にしたかんじ。
個人的に圭一の性格は好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-29 21:56:49] [修正:2010-01-29 21:56:49] [このレビューのURL]
8点 伝説の青年Aさん
ひぐらしのなく頃に第一弾鬼隠し編です。この村に住む人々はみんな悲しい過去をもっています。次々に明かされていく真実、そして繰り返される恐ろしい事件。主人公前原圭一はそんな狂った世界に挑んでいきます。おすすめです!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-21 18:39:00] [修正:2008-08-21 18:39:00] [このレビューのURL]
3点 papico84さん
残酷すぎる。
あんな萌え系の絵なのに!!
一見、萌えの絵で、あの残虐顔、狂気の顔になるとき
こわいです。
レナとシオンが一番コワイ。
わたしは映画にもなった「鬼殺し編」が一番こわかったなぁ。
最初と最後のシーンにつながるとき、、、、こわい
ひぐらしは、不自然なキャラや行動が多くて、、わたしは好きじゃない。
絵も好きじゃない。
生まれも育ちも田舎のわたしは、イヤってほど田舎の怖さは
体験しているから、このアニメの田舎の怖さも共感できた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-27 18:09:08] [修正:2008-07-27 18:09:08] [このレビューのURL]
PR