まほらばのレビュー
10点 ベイルさん
いいでしょこれは名作だと思いますよ。かなり厳しい評価のこちらサイトさんでも高得点マークしてますし是非読んでほしい漫画です。
表紙だけで判断するとそっち系と誤解されやすいですがそんなことは全くありません。1巻こそちょいエロ漫画になるような雰囲気がありましたが2巻以降は完全に独自のほんわか〜な路線が確立されそこに主要人物の過去に迫るシリアスな話やお涙頂戴の感動する話もあり飽きません。ストーリーがしっかりしてるので後半グダグダということもありません。
当然キャラも魅力いっぱいでみんな好きになれると思います。
良いところは全てですねとにかく読んでみてください。
不満点は強いて挙げればおわりが突然だったことですかね〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-05 15:11:38] [修正:2008-07-05 15:11:38] [このレビューのURL]
6点 デスぺラードさん
普通にいい話なんで驚き。侮れません。
「萌え漫画」と言って読まないままにしてるのはもったいないです。良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-24 23:26:27] [修正:2008-04-24 23:27:08] [このレビューのURL]
8点 kazu44さん
一見、単なる萌え漫画と思わせる絵柄ですが中身は意外と引き込まれるものがあります。基本はぬくぬく系で心が温かくなりますし、時折あるいい感じの物語には感心してしまったり・・。いつの間にか、まほらばの魅力にどっぷり浸かっていました。
絵が萌え系なので避けられがちですが、読んでみればきっと意見が少なからず変わってくるはずです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-19 23:51:29] [修正:2006-08-19 23:51:29] [このレビューのURL]
7点 とろろさん
ただのハーレムマンガだと思っていたら一味違っていた。
人間の深層心理みたいなところに触れている部分もある。
そこがおもしろい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:43:01] [修正:2005-05-20 11:43:01] [このレビューのURL]
8点 sigureさん
序盤こそ「『ラブひな』の影響を受けました」感が見られるが、
徐々に作者独特の作風を見つけたのか、
今までに無いタイプの漫画として完成、今に至る。
時にはまったりとした癒し系、
時には登場キャラの現在・過去を綴ったシリアス系、
普段は単発モノに近い雰囲気なので、多分一見さんも見やすいかと。
漫画評価とは関係ありませんが、
惜しむらくは出版社がスクエニであるという事。
ガンガンWINGに付いて来た「朱・碧」の
「書き下ろし満載」という売り文句には思いっきり騙されました。
実際に書き下ろされているのはほんの数ページでしかなく、
ほとんどは過去の作品の使い回し。
一応ちゃんと雑誌未公開の作品もありますが、
それも作者曰く連載前に読み切り用として描いた物らしく、
それについては作中で作者もしっかりと語っているので、
恐らく原因は編集側の過剰過ぎる宣伝であると思われます。
編集者は「未公開=書き下ろし」と思っているいるのでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-02 19:02:30] [修正:2005-05-02 19:02:30] [このレビューのURL]
PR