ホーム > 青年漫画 > 漫画アクション > 夕凪の街 桜の国

7.73点(レビュー数:42人)

作者こうの史代

巻数1巻 (完結)

連載誌漫画アクション:2003年~ / 双葉社

更新時刻 2011-01-12 13:43:38

あらすじ ある日広島に原爆が落ちました。
そして戦争は終わり、人々は後遺症の影を恐れながらも暮らします。
ただ、その影は時々私たちを縛るのです。

備考 昭和30年、灼熱の閃光が放たれた時から10年。ヒロシマを舞台に、一人の女性の小さな魂が大きく揺れる。最もか弱き者たちにとって、戦争とは何だったのか……、原爆とは何だったのか……。漫画アクション掲載時に大反響を呼んだ気鋭、こうの史代が描く渾身の問題作。
2007年には映画化された。

シェア
Check

夕凪の街 桜の国のレビュー

点数別:
6件~ 10件を表示/全42 件

8点 kikiさん

どちらかというと薄い本でページ数少なく、描写も濃くなく、
一見淡々とした作品なのに、なんと深くい感動が詰まった物語
なんでしょうか。

平凡な女性が普通に家族に囲まれ、普通に恋愛したいだけなのに
大きな重石が彼女にのしかかっておりあのラストを迎えてしまう。
だんだん力が抜けていき、コマが真っ白になって続く彼女のモノ
ローグには何回読んでも思わず涙してしまいます。

ピカが憎い!と声高々に激しく描写しなくても、こんな淡々と
表現することで強く胸をうたれることがあるんだなと感心します。


後半の現代のお話もほんと上手に被爆者(というより子孫ですね)
の今を描いててすごいと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-18 11:36:49] [修正:2011-06-18 11:36:49] [このレビューのURL]

9点 blackbirdさん

原爆が残したものの大きさや、哀しみの連鎖が、淡々とつづられるからこそ、どんどんやるせない思いや戦争の愚かさが浮き出てきます。
人間は何をしたいのでしょうね。

普通に、ただ普通に暮らしていたはずなのに、生きて幸せをつかむことがいけない事、と思わせてしまう。
被害者なのに、まるで自分が加害者であるかのように、死ななかった事や誰も助けられなかったことを、自分でずっと責めていかなかればならないというのは、一体何なんでしょう。

原爆を使うと決めた人は、あくまでも戦争を終結するための最終手段で、その為の多少の犠牲はつきものと言い、投下後の惨状は知ってはいたかもしれない。でも亡くなった人だけでなく、生き残った人の心さえも、こんなに何十年も蝕むことは、これからも知ろうとはしないでしょう。

それにしても、原爆症に苦しむ人の話も知っているはずなのに、こんなに急激に発症して、あっという間に死んでしまうなんて。
被爆した人たちが常に怯え、発症するとなすすべもなく受け入れ、死を迎える。正に人生や世界がすべて狂わされてしまったとしか言えません。

まだ自分もだけど、日本人が知らなければいけないことがあると思いました。好き嫌いはあっても、読むべき作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-05-24 18:49:50] [修正:2011-05-24 18:49:50] [このレビューのURL]

8点 torinokidさん

ヒロシマを扱った作品。名作ですな。

変なイデオロギー色もなく、ひたすら淡々と
哀しいほどに淡々と戦後のヒロシマが綴られる。

先日お亡くなりになった田中好子さん主演の名作映画
「黒い雨」(ブラックレインではない)に相通ずるものがある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-15 17:43:38] [修正:2011-05-29 11:05:45] [このレビューのURL]

9点 lillyさん

小学校の時、六年間平和学習があり、
中学の時も、三年間平和学習がありましたが、
そこで見る平和学習映像(アニメ映画、実録映像)が苦手でした。
大体夜眠れなくなるタイプだったので。^^;

ほかの漫画でいえば、
手塚治虫さんの「紙の砦」はしばらく鳥肌が立ち頭から離れませんでしたし(当時専門一年だったんですけどね)、
同じ原爆を取り扱っている「はだしのゲン」は未だに読めないでいます。


そんな私なんですが、
ここの評価を読んで、とりあえず読んでみたい!と思って、
近くのレンタル店で借りて読みました。

とりあえず、「夕凪の街」の感想のみ失礼します。


小学校の修学旅行は広島で、
原爆ドームも平和記念館も平和の子の像も行ったのを思い出します。

原爆後遺症というのは、言葉では知っていましたが、
どんなものかまで、知りませんでした。

ほかの方もおっしゃっていますが、
ライトな絵柄だけど、内容は重い。
読み始めは進んでいきやすいけど、読み進めるとどんどん辛くなる。
幸せになることに罪悪感を感じる主人公は、井上ひさしさんの「父と暮せば」を最初浮かべましたが、
結末があまりにつらい。
寝たきりになり、見舞いを受け、吐血を繰り返し、目が見えなくなり、死を待つのみ
ここの流れは、読んでいてつらい。

ただ、独特のかわいらしさと、
そこまで悲惨な描写を感じなかったので(私の感想ですけどね)
「戦争作品が苦手」と思う方にも、ぜひとも読んでいただきたいと思う作品です。

きっと、何か感じるものがあると思います。


あと余談ですが、
「お富さん」の選曲が、なかなかうまいなと思いました。
「そこそこ昔」の曲ではあるのだけど、戦時中の曲ではなく、
時代を反映するにわかりやすい選曲なのかなと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-09 23:20:02] [修正:2011-01-09 23:20:02] [このレビューのURL]

9点 森エンテスさん

この作品は『ダ・ヴィンチ』で特集をされた時に知り、読んだ作品なのですが、テーマは「ヒロシマ」という事でライトな絵柄ながら内容は非常に重いです。

「重い」のですが、「暗く」ならない物語が素晴らしいと思います。
何度も読み返す作品ではないと思いますが、終戦記念日には本棚から取り出して読んでも良いのではないでしょうか。

僕はこの作品の影響で広島に行き、原爆ドームや平和記念資料館へ行きました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-27 23:35:42] [修正:2010-10-27 23:35:42] [このレビューのURL]

PR


夕凪の街 桜の国と同じ作者の漫画

こうの史代の情報をもっと見る

同年代の漫画

漫画アクションの情報をもっと見る