ホーム > 青年漫画 > 漫画アクション > 夕凪の街 桜の国

7.73点(レビュー数:42人)

作者こうの史代

巻数1巻 (完結)

連載誌漫画アクション:2003年~ / 双葉社

更新時刻 2011-01-12 13:43:38

あらすじ ある日広島に原爆が落ちました。
そして戦争は終わり、人々は後遺症の影を恐れながらも暮らします。
ただ、その影は時々私たちを縛るのです。

備考 昭和30年、灼熱の閃光が放たれた時から10年。ヒロシマを舞台に、一人の女性の小さな魂が大きく揺れる。最もか弱き者たちにとって、戦争とは何だったのか……、原爆とは何だったのか……。漫画アクション掲載時に大反響を呼んだ気鋭、こうの史代が描く渾身の問題作。
2007年には映画化された。

シェア
Check

夕凪の街 桜の国のレビュー

点数別:
11件~ 15件を表示/全41 件

9点 lillyさん

小学校の時、六年間平和学習があり、
中学の時も、三年間平和学習がありましたが、
そこで見る平和学習映像(アニメ映画、実録映像)が苦手でした。
大体夜眠れなくなるタイプだったので。^^;

ほかの漫画でいえば、
手塚治虫さんの「紙の砦」はしばらく鳥肌が立ち頭から離れませんでしたし(当時専門一年だったんですけどね)、
同じ原爆を取り扱っている「はだしのゲン」は未だに読めないでいます。


そんな私なんですが、
ここの評価を読んで、とりあえず読んでみたい!と思って、
近くのレンタル店で借りて読みました。

とりあえず、「夕凪の街」の感想のみ失礼します。


小学校の修学旅行は広島で、
原爆ドームも平和記念館も平和の子の像も行ったのを思い出します。

原爆後遺症というのは、言葉では知っていましたが、
どんなものかまで、知りませんでした。

ほかの方もおっしゃっていますが、
ライトな絵柄だけど、内容は重い。
読み始めは進んでいきやすいけど、読み進めるとどんどん辛くなる。
幸せになることに罪悪感を感じる主人公は、井上ひさしさんの「父と暮せば」を最初浮かべましたが、
結末があまりにつらい。
寝たきりになり、見舞いを受け、吐血を繰り返し、目が見えなくなり、死を待つのみ
ここの流れは、読んでいてつらい。

ただ、独特のかわいらしさと、
そこまで悲惨な描写を感じなかったので(私の感想ですけどね)
「戦争作品が苦手」と思う方にも、ぜひとも読んでいただきたいと思う作品です。

きっと、何か感じるものがあると思います。


あと余談ですが、
「お富さん」の選曲が、なかなかうまいなと思いました。
「そこそこ昔」の曲ではあるのだけど、戦時中の曲ではなく、
時代を反映するにわかりやすい選曲なのかなと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-09 23:20:02] [修正:2011-01-09 23:20:02] [このレビューのURL]

9点 森エンテスさん

この作品は『ダ・ヴィンチ』で特集をされた時に知り、読んだ作品なのですが、テーマは「ヒロシマ」という事でライトな絵柄ながら内容は非常に重いです。

「重い」のですが、「暗く」ならない物語が素晴らしいと思います。
何度も読み返す作品ではないと思いますが、終戦記念日には本棚から取り出して読んでも良いのではないでしょうか。

僕はこの作品の影響で広島に行き、原爆ドームや平和記念資料館へ行きました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-27 23:35:42] [修正:2010-10-27 23:35:42] [このレビューのURL]

9点 勾玉さん

原爆という重い題材を扱った漫画ですが
作者の可愛らしい絵のタッチとキャラクターのおかげで
重くなりすぎず、とても読み易かったです。

先述した、内容と絵のギャップもこの漫画の魅力ですが
この漫画の一番の売りは、ストーリーの魅せ方と構成の上手さにあると思います。
「夕凪の街」「桜の国(一)(二)」の三編から成る物語は
初見では、それぞれが単独した物語のように見えるのですが
読み進めていくと、それがあるタイミングで一つの物語となり
より一層深く考えさせられるものに一変します。

この仕掛けが上手く機能していて、フィクションでありながら
説得力のある、深みのある漫画に成り得たのだと感じました。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-09-20 23:03:18] [修正:2010-09-21 09:32:41] [このレビューのURL]

6点 臼井健士さん

「広島のある日本のあるこの世界を愛するすべての人へ」(コミックス冒頭より抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思うに「原爆」をテーマにした漫画って見掛けませんよね。
「はだしのゲン」以外は。

「戦争」をテーマにした作品は多くあるが、世界唯一の被爆国として「ヒロシマ」「ナガサキ」にテーマにした作品がなく、もっと世に出ていて然るべき・・・と考える一方で、いろいろと制約が多いのだろうか?とも思ったものだ。

で、最近になってようやく見つけた「はだしのゲン」以外でヒロシマをテーマにした作品がこれ。

舞台は広島に原爆が投下されてから十年後からスタートする。
すなわち終戦から10年の年月が経過している昭和30年。
広島は少しずつだが復興が進み、そこに住む人々も表面上は明るさを取り戻しつつあるかに見えた・・・・。

13歳で被爆した皆実は、そのときに父と姉と妹を亡くした。
生き残った母親と、疎開先に難を逃れていた弟と、家族は3人になってしまい、弟は疎開先の叔母夫婦の養子となって離れ離れ。今は会社勤めの傍ら、母と2人暮し。

表面上は何気ない日常生活の中に戻ったようでありながら、「あの記憶」は度々皆実を苦しめる。
被爆直後に苦しむ多くの人々を見捨てて走った瞬間を!
死に切れぬ人々の怨嗟の声を!

銭湯で同世代の女性の身体に残る火傷の跡を見るたびに逃れられない悪夢に囚われ続ける自分がそこにいた。

衝撃的なシーンがあるわけではない。
感動的なドラマではない。
歴史上の偉人伝でもありえない。

映し出されるのは「九死に一生を得た」はずなのに、死の恐怖に怯え続ける多くの命のうちのひとつだ。

憧れの同僚から想いを告白され、ようやく幸せを手にすることが出来ると思った時、「10年前に皆実を連れて行き損なっていた死神の大鎌」は戻ってきて皆実を捕らえた。

広島の街に貼り出される「原水爆禁止世界大会」を知らせるビラが夕凪に虚しく飛ばされる。
人は「失敗によって学ぶ生きもの」「学習する生きもの」だと思う。
けれど、幸せを前にして逝くことを強いられた女性を目の前に「人は戦争をもって、原爆を持って学んだのだ」と、口にできようか?

皆実が血の海の中に命を沈めても、夕凪は吹き終わっても話は終わらず・・・・・・・。
「悲しみは止め処ないのだ」。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-06-18 21:40:53] [修正:2010-06-18 21:40:53] [このレビューのURL]

9点 あんりさん

なんとも言い難い
こんな泣き方あるんだなってことがわかったようで
何もわからなかった

一生売ることはできないと思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-20 23:25:37] [修正:2010-05-24 21:01:12] [このレビューのURL]

PR


夕凪の街 桜の国と同じ作者の漫画

こうの史代の情報をもっと見る

同年代の漫画

漫画アクションの情報をもっと見る