ドロヘドロのレビュー
6点 メデューサさん
絵はグロイけど上手くはない。動きの描写はむしろ下手な方かと。
すんごいダークなんだけど日常マンガ。人気なのはこの辺がウケてるのかな。いや普通に面白いですけどね。序盤の方が良かったかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-12 23:55:23] [修正:2011-07-12 23:55:23] [このレビューのURL]
8点 weskerさん
この漫画の世界観は複雑なので、初見の時は世界観をつかみながら読み進めていく必要があります。
個人的には1週目読んだ時よりも再度読み直した時の方がキャラクターに愛着が持てましたし、本筋の物語も楽しむことができました。
最初はただ殺しまくってるだけのキャラクターに見えていたのが、ガラッと変わります。絵もたまらないぐらいいい味がありますし、描かれる食べ物も美味しそうです。作者の画力の高さがわかります。
この漫画は世界観を楽しむためにあるような節もあるので、再度読み直すとこの漫画の本当の面白さが見えてくると思います。
1冊900円。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-18 01:45:00] [修正:2011-06-24 19:08:50] [このレビューのURL]
7点 columbo87さん
記憶喪失な主人公の謎を追って魔法使いを追いかけるお話し。いろいろ解けたり内臓が出たりする素敵マンガ
最近はなんだかビミョーな感じ、やっぱ昔のワニカイマンがいいよぉ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-04 10:17:18] [修正:2011-06-04 10:17:18] [このレビューのURL]
8点 milmilky25さん
まず、第1巻の1コマ目からすでに始まっている。
ワニ男に頭を齧られている松村。
友人の言葉を借用しますと、こういうのはロメロの「ゾンビ」に通じるものがあり、くどくどと説明なくいきなり世界に引き込まれる、秀逸な演出らしいです。
読めばよむほど、ドロヘドロの世界にどっぷりハマる。
キャラクターは皆魅力的だし、ユーモアに溢れている。
特にストアとギョーザの精が大好きです。
うっかりキャラグッズいっぱい買っちまいました。
ちょっとほのぼのダークファンタジー。
できたらギレルモ・デル・トロ監督で実写映画も観てみたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-18 23:47:46] [修正:2011-04-18 23:47:46] [このレビューのURL]
4点 zmxnさん
まず絵を見た瞬間、これはハズレだな、と思った。
結果、それは当たった。同ジャンルでこれより優れてるであろう漫画は
いくらでもあるわけだが…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-25 23:39:03] [修正:2011-04-18 22:09:05] [このレビューのURL]
PR