ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > テニスの王子様

3.52点(レビュー数:120人)

作者許斐剛

巻数42巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1999年~ / 集英社

更新時刻 2011-12-05 03:21:41

あらすじ アメリカ各州のテニスJr大会で4連続優勝の経歴を持つ天才少年、越前リョーマ。 アメリカから帰国したリョーマは、テニスの名門「青春学園中等部」に入学する。全国制覇を目指す青学テニス部に入部し、1年生にしてレギュラーとなったリョーマが、様々な対戦校やライバル、時に仲間との試合を経て成長していく物語。

備考 2001年〜2005年にテレビ東京系列にてテレビアニメ化。2003年にミュージカル化、2005年にアニメ映画化、さらに2006年に実写映画化及びOVA化、その他にもテレビゲームやキャラクターCDなど大規模なメディアミックスが行われた。第2部「新テニスの王子様」に続く。

シェア
Check

テニスの王子様のレビュー

点数別:
31件~ 35件を表示/全108 件

4点 リョウさん

中学生の体格じゃない。
超人の集まりですね。
プロより上手い中学生なんて・・・・。
テニスを馬鹿にしてるとしか思えない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-01-14 15:35:19] [修正:2008-01-27 15:12:56] [このレビューのURL]

5点 居酒屋さん

この作者の発想はすばらしい どんどんすごい技が出てくる
先を全く読ませないその手法は週刊漫画では実は非常に重要な気がするのでこの点数

ネタ的な面白さで一時代を築いた稀有な作品 ホントにおもしろかった


終わったのは残念

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-01-22 13:01:15] [修正:2008-01-22 13:01:15] [このレビューのURL]

小中高とテニスをやってまして、連載が始まった当初は、遂にジャンプでもテニス漫画をやってくれたと嬉しく思いました。
が、回を重ねる毎に期待は失望へ…。
テニスを馬鹿にしてるとしか思えない必殺技やら、演出の数々に怒りを覚えました。
これ、まだ連載中なんですよね?早く終わって欲しいです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-06-30 01:59:43] [修正:2007-06-30 01:59:43] [このレビューのURL]

10点 doneさん

できるだけ客観的に点数をつけたら当然のように10点でした。
だってファンサイトの数が”一万件”越えてるような漫画はおそらくないでしょう。
この漫画はよく女性の人気を狙ってるなんていわれますが、
そっちの方に多少詳しいので分かるんですが、どう考えても
許斐先生は自分がやりたいように描いてます(笑)
担当がなぜ止めないのかと思うほどのサイケデリックさは
歴史に残る怪作。
ただ主観的にいえば定価では買いたくないです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-06-21 20:51:05] [修正:2005-06-21 20:51:05] [このレビューのURL]

6点 丸山奈緒美さん

経営者仲間に勧められて読み始めました。
「異次元な技が多くシュールなテニス漫画」と周囲から聞いていましたが、
いざ読んでみると純粋に楽しめました。
テニスは個人競技ですが、全国大会へ行く為にお互い磨き合って高みへ行く姿には感化されました。

また機会があれば、「新テニスの王子様」を読んでみようと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-05-07 09:12:52] [修正:2024-05-07 09:12:52] [このレビューのURL]

PR


テニスの王子様と同じ作者の漫画

許斐剛の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る