あひるの空のレビュー
9点 dai.sさん
作者の話の構成力は異常。しかし、その構成の代償は進行度である。
バスケット漫画では類を見ないような作品。
スラムダンクもいいが、私はこちらをオススメしたい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-04-10 02:02:17] [修正:2009-08-10 18:23:12] [このレビューのURL]
6点 !根こそぎ般若!さん
試合が冗長なんだよな。悪く言えばだらだら。
それさえ無ければそれなりに良質だと思う。
身長の低いバスケットプレイヤーってやっぱりどこかで壁にぶちあたるんだよな。この漫画の主人公・空くらい低ければ、その壁は越えれない気がするな。そこをどう描くか注目したい。
*俺はバスケ2,3回しかやった事無いのに知ったかしたけど、内緒な。
補足
この漫画の長髪のプレイヤーは大体うざい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-26 13:25:51] [修正:2007-08-26 13:25:51] [このレビューのURL]
7点 丸山奈緒美さん
会社の同期と社外のバスケイベントに行った時、参加者の方から勧められて読み始めました。
主人公の空君が、不良のたまり場で部として成立していないバスケ部を1人から仲間を作って立ち上げ、ほぼ素人しかいない状態からチームで力を付けて成長していく、まさに王道スポ根ストーリーで素直に楽しめました。
また、少年漫画でありがちな「ゴリ押しで勝つ」ではなく、現実的でシビアな展開が続き、常に先が読めずドキドキしながら楽しめる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-05-09 07:05:14] [修正:2024-05-09 07:05:14] [このレビューのURL]
6点 fasterさん
序盤はかなり好きだった。
良い意味でバスケ漫画っぽくなく、心理描写が多く描かれている点が魅力的。
キャラクターも強すぎる能力を持つ訳ではないが、漫画らしい特徴づけもされていて良い味を出していると思う。
ただ、いくらなんでも負けすぎである。
どれだけ努力しても越えられない壁がある。それでも努力を続けるのか?といった事を描きたいのだろうが、ここまで負け続きだと漫画としての魅力がなくなってしまうように思えて残念だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-17 22:53:14] [修正:2013-07-25 00:51:59] [このレビューのURL]
4点 カッスンさん
スラムダンク、黒子のバスケなどバスケ漫画はありますが、皆様がおっしゃるように試合中の心理描写やそれぞれが成長して行く過程は見ていて熱くなる物がありました。
しかし、試合中に急に過去に行ったり画力も低いのか躍動感がありません。
バスケ漫画を読みたいなら他の作品の方が面白いのではと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-07-06 09:33:00] [修正:2013-07-06 09:33:00] [このレビューのURL]
PR