ホーム > 不明 > モーニング・ツー > 不思議な少年

7.8点(レビュー数:21人)

作者山下和美

巻数8巻 (連載中)

連載誌モーニング・ツー:2001年~ / 講談社

更新時刻 2012-07-23 01:04:01

あらすじ 永遠の命をもつ「少年」は、タイムスリップすることによって、様々な場所や時代での人々の生き様を見届けていくのであった。

備考 モーニングから移籍。不定期連載。

シェア
Check

不思議な少年のレビュー

点数別:
11件~ 15件を表示/全21 件

8点 あんりさん

おもしろい
この作者はすごい

特にソクラテスの話が良かった
ピークとしては3・4巻の質が高いかな

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-04-06 09:33:41] [修正:2010-05-25 14:05:35] [このレビューのURL]

9点 touhennbokuさん

今、続きを一番楽しみにしている漫画です。

同じ作者が連載している「柳沢教授の〜」が好きだったので、それをきっかけに読み始めましたが、濃厚で深い人物造形と、心揺り動かす展開に、胸奥がじんじんしてくる作品です。

個人的に一番好きなのは、放浪する「猿」と自称する男の話と、世界で初めて殺人のない日の話です。

特に前者は、「少年」が必ずしも万能ではない、むしろ答えを求め足掻く哲学者というか、求道者のように見えたところが心に残り、後者はこの漫画でもっとも優しさがあふれているように感じられましたね。

何巻から読み始めてもいいので、是非見てください。

本当に素晴らしいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-11-26 23:38:16] [修正:2008-11-26 23:38:16] [このレビューのURL]

7点 居酒屋さん

いい感じで思考にはまる話もある
だけど全体としてはいまいち
というのも良い話にあたる割合が減ってる
話の密度がうすくなってる気がする 僕的に

こんな人もいる こんな話もある
書きたいのはわかるけど

時間の概念がない少年が人間を観る のだから

もっと一話一話コクないと嫌です  もっと考えうるポイントがほしいのです

ありえないけど既読感をかんじる


あと少年が何でもできるってのも少し・・・

人間を観るというよりは 
可能性を探ってるような違和感を覚えました それも少年の思いどうりになるかという

それでも良作です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-08-16 15:05:10] [修正:2008-08-16 15:05:10] [このレビューのURL]

10点 Sealさん

自分が漫画を批評する上で大事にしている基準の一つは、「何度読み返しても楽しめるか?」である。
この作品は購入してから何年経ってもたまに本棚から取り出して楽しむことができる。読むたびに新しい感想が湧いて来る。
自分が歳をとって経験したことや、出会った人たちとの思い出が読後感に反映されるのかもしれない。
正直絵はあまり好みでは無いし、時にはくどい演出もあるが魂を揺るがす作品ということで10点を献上する。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-19 19:39:28] [修正:2008-06-19 19:39:28] [このレビューのURL]

山下和美さんがまた描いてくれましたよ、傑作を。
本当この人にはいつも驚かされます
いつもの様に、細やかな心理描写が特徴的です
時間を操ったり、人の記憶を変えることができる少年が
起こしていく奇跡の話です
・・・が、それはあくまでおまけみたいなもので
本筋はいろいろな時代、場所の人間が織り成す物語です
個人的にはソクラテスの話と、リストラされたおっさんの話が好きです。
落ちがついてない話が多いかなと思ったので−1点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-12-26 19:54:57] [修正:2007-12-26 19:54:57] [このレビューのURL]

PR


不思議な少年と同じ作者の漫画

山下和美の情報をもっと見る

同年代の漫画

該当なし

モーニング・ツーの情報をもっと見る