あらすじ 主人公は、マサチューセッツ工科大学を15歳で卒業しながらわけあって日本の高校に再入学し、多方面に豊富な知識を有する変わり者の天才児、燈馬想。そのクラスメイトで、好奇心旺盛、行動力抜群、そして並外れた運動神経の持ち主の水原可奈この2人が、様々な事件を推理力と行動力で解決するというお話
備考 28巻では同作者による姉妹作品「C.M.B 森羅博物館の事件目録」とのコラボレーション企画が行われた。2009年 1月8日よりNHK「ドラマ8」にてテレビドラマ化された(全10回)。2009年 第33回講談社漫画賞(少年部門)受賞。談社の隔月誌最長連載記録作品であり、この記録は現在も更新中である。当初はマガジンイーノ(旧:マガジンGREAT)で連載されていたが、途中で休刊となった為、月刊少年マガジン+に移籍。第2部「iff」に続く。
この漫画のレビュー
9点 Leonさん
金田一、コナンとは違って、これだけ長く続いているのに話の
クオリティ低下が出ていないのが凄い。単純に殺人事件に囚われず、
数学の問題や日常の謎を扱ったりと作者の引き出しの多さに驚いた。
トリックやロジックに粗が殆どないし、犯人の動機に主人公が
あっさりしているのも珍しい。絵柄やドラマ性が低くて地味なのが
玉に瑕だけど、まさにプロの仕事と言える傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-24 23:15:18] [修正:2024-05-31 09:31:38]