ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > はだしのゲン

6.55点(レビュー数:27人)

作者中沢啓治

巻数10巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1973年~ / 汐文社

更新時刻 2012-02-19 21:27:52

あらすじ 原爆で家族を失った主人公・中岡元が、戦後の焼け野原となった広島でたくましく生きる姿を描く。

備考 「週刊少年ジャンプ」で連載開始され、1975年に「市民」に移籍。「市民」の休刊に伴い「文化評論」「教育評論」と掲載誌を移した。

シェア
Check

この漫画のレビュー

2点 ずんどこponさん

[ネタバレあり]

断言するが、このマンガ(というより本)はこういうレビューで
評価されるものではない。「マンガ日本の歴史」とかが
このサイトにあったらおかしいでしょ。
まあ漫画的価値はいいとこ3〜4点
「絶望に効くクスリ」とかもそうだけど、マンガ的価値以外の
ものが付随している作品って評価に困る。

<歴史学習的価値>
間違いなくマイナス点。一般市民が主人公なので大局観は無くてもいいけど、たまにキャラクターの口からデカイ視点の偏見がポロッと出る。

<文化的価値>
非常に高い。原爆投下後の地獄絵図なんて誰も描きたくないだろうけど、もう描く必要も無い。このマンガがあるから。
終戦後の悲惨な状況下で、どんな惨めで汚い事でもやって生き抜こうとする様は人間の生きる力を感じる。

<反戦的価値>
日本人のトラウマ助長には大成功。しかし、賢く確実な反戦運動を展開できる人間を育てる事はこのマンガでは無理。
右翼左翼関係無く、真摯に耳を傾けてもらおうと思ったら反論の論破を見据えた賢く誠実で冷静な意見は必須です。戦争撲滅のためならどんな事でも許されるというやり方では、シー・シェパードのおバカさん達みたいに見られて人は離れていきますよ。少なくとも俺は離れる。現在の日本なら通じるけど、この一方的な意見が50年、100年先を見越して通用するのか甚だ疑問。

けれども、戦争と原爆に対する呪詛と怨嗟の声だけを描かざるをえなかった作者の境遇には同情します。



ナイスレビュー: 5

[投稿:2008-10-04 12:50:28] [修正:2008-10-04 12:50:28]

はだしのゲンと同じ作者の漫画

該当なし

中沢啓治の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る